IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
新着情報
2016 朝日塾"ゆめ"俳句大賞 作品募集
新着情報
NEWS
2016 朝日塾"ゆめ"俳句大賞 作品募集
2016.07.27
お知らせ
今年も”ゆめ”俳句を募集します。
キミのゆめを俳句にのせてみませんか。
対象:小学4,5,6年生
募集期間:7/8(金)〜9/9(金)
応募先:朝日塾中等教育学校ゆめ俳句大賞実行委員会まで
募集部門:
1「夢部門」…夢にかかわる内容または夢(ゆめ、ユメ)の文字を必ずよみこむこと。
2「雑詠部門」…どの季節の句でもよい。
※1,2とも季語を必ずよみこむこと。
結果発表:平成28年10月11日(火)朝日塾中等教育学校HP上で発表
募集規定:
・1部門につき1人1作品まで。2部門応募可。
・応募は無料です。
・かなづかいは現代かなづかい、旧かなづかいのどちらでも可。
・学校で取りまとめていただいた場合は学校賞の対象となります。
・未発表のオリジナル作品に限ります。
・応募作品の返却はいたしません。
・入選作品の発表・出版・広報活動に関する著作権は、みつ朝日学園に帰属します。
ご応募・お問合せ:
〒709-2136
岡山市北区御津紙工2590
朝日塾中等教育学校内"ゆめ"俳句大賞実行委員会
TEL:0120-322-419 FAX:086-726-0400
郵送かFAXにてご応募ください。
添付ファイル
一覧へ戻る
キミのゆめを俳句にのせてみませんか。
対象:小学4,5,6年生
募集部門:
1「夢部門」…夢にかかわる内容または夢(ゆめ、ユメ)の文字を必ずよみこむこと。
2「雑詠部門」…どの季節の句でもよい。
※1,2とも季語を必ずよみこむこと。
結果発表:平成28年10月11日(火)朝日塾中等教育学校HP上で発表
募集規定:
・1部門につき1人1作品まで。2部門応募可。
・応募は無料です。
・かなづかいは現代かなづかい、旧かなづかいのどちらでも可。
・学校で取りまとめていただいた場合は学校賞の対象となります。
・未発表のオリジナル作品に限ります。
・応募作品の返却はいたしません。
・入選作品の発表・出版・広報活動に関する著作権は、みつ朝日学園に帰属します。
ご応募・お問合せ:
〒709-2136
岡山市北区御津紙工2590
朝日塾中等教育学校内"ゆめ"俳句大賞実行委員会
TEL:0120-322-419 FAX:086-726-0400
郵送かFAXにてご応募ください。
添付ファイル