よくある質問

入学・転入案内 ADMISSION

入試情報

オープンスクール・学校説明会・体験学習・入試説明会・個別相談会などを行なっています。学校の環境や教育方針などを詳しく知りたい方は、ぜひ一度ご来校ください。

児童募集要項

令和5年度 入学児童募集要項(前期)

出願資格

・令和5年4月に小学校第1学年に入学する子ども
・本校の教育理念・指導方針に賛同し、入学後も本校の運営・教育方針にご協力いただけるご家庭であること
※学区指定はありません。保護者のもとから通学できることが原則です。

願書受付

〈 WEB出願 〉
令和4年10月4日(火)9:00 ~ 10月11日(火)17:00

朝日塾小学校ホームページのMy Page(https://www.asahijuku.ac.jp/mypage/)から出願手続きをお願いします。
24時間願書受付が可能です。

出願方法や受験料のお支払いについては、こちらからご確認をお願いします。

選考試験日

令和4年10月22日(土) [受付]8:40~9:10/[試験]9:20~12:00

選考会場

本校にて行います

試験内容

筆記試験、絵の検査、行動検査、集団遊びの検査

保護者面接

【面接日】令和4年10月22日(土)
【場所】本校にて行います
【出席者】受験児の保護者
【面接内容】願書・保護者面接アンケート調査書の記載事項等の確認

当日の持ち物等 6B鉛筆3本、16色クレパス、はさみ、水のり、上靴、水筒、動きやすい服装、マスク着用

受験票、保護者面接アンケート調査書(入学試験当日面接時に提出)、スリッパ、マスク着用

※My Page内のWeb出願ボックスより「保護者面接アンケート調査書(PDF)」をダウンロードし
て印刷(A4・白・普通紙)し、必要事項を楷書で明確にご記入ください。
※「健康診断証明書」は提出不要です。但し、入学前に必ず住民票のある学区で実施される就学時健康診断を受診してください。

合格発表

令和4年10月27日(木)までに発送

その他

前期入試当日〈10/22(土)〉午前7時時点で、岡山市に「大雨・洪水・暴風」等の警報が発令されている場合、試験日を翌日〈10/23(日)〉に延期する可能性があります。詳細については朝日塾小学校のホームページにて告知させていただきますので、ご確認ください。

児童募集要項で詳しく見る

令和5年度 入学児童募集要項(後期)

出願資格

・令和5年4月に小学校第1学年に入学する子ども
・本校の教育理念・指導方針に賛同し、入学後も本校の運営・教育方針にご協力いただけるご家庭であること
※学区指定はありません。保護者のもとから通学できることが原則です。

願書受付

〈 WEB出願 〉
令和4年11月10日(木)9:00 ~ 11月17日(木)17:00

朝日塾小学校ホームページのMy Page(https://www.asahijuku.ac.jp/mypage/)から出願手続きをお願いします。
24時間願書受付が可能です。

出願方法や受験料のお支払いについては、こちらからご確認をお願いします。

選考試験日

令和4年11月26日(土) [受付]8:40~9:10/[試験]9:20~12:00

選考会場

本校にて行います

試験内容

筆記試験、絵の検査、行動検査、集団遊びの検査

保護者面接

【面接日】令和4年11月26日(土)
【場所】本校にて行います
【出席者】受験児の保護者
【面接内容】願書・保護者面接アンケート調査書の記載事項等の確認

当日の持ち物等 6B鉛筆3本、16色クレパス、はさみ、水のり、上靴、水筒、動きやすい服装、マスク着用

受験票、保護者面接アンケート調査書(入学試験当日面接時に提出)、スリッパ、マスク着用

※My Page内のWeb出願ボックスより「保護者面接アンケート調査書(PDF)」をダウンロードし
て印刷(A4・白・普通紙)し、必要事項を楷書で明確にご記入ください。
※「健康診断証明書」は提出不要です。但し、入学前に必ず住民票のある学区で実施される就学時健康診断を受診してください。

合格発表

令和4年11月30日(水)までに発送

児童募集要項で詳しく見る

出願手続き

Web出願

出願方法

Web出願(インターネット出願)
※Web出願にはMy Page登録が必要です。

Web出願の流れ
受験料等

・受験料/10,000円
・合否通知返信用送料/470円(定形外210円・速達260円)
〈合計〉10,470円を出願期間中に下記口座へお振り込みください。

【振込先】中国銀行本店
【口座番号】普通2192876
【受取人】学校法人 朝日学園 朝日塾小学校 鳥海十児とりうみみつじ
【依頼人】受験児氏名(※保護者名ではありません)
※一度納入された受験料および送料は、理由の如何に関わらず返金されません。

入学の手引き

次に示すものは令和4年度分につき、令和5年度には一部改定されることがあります。

入学時納付金

1. 入学金 150,000円
2. 施設拡充費 100,000円
3. 在学債 500,000円
合計 750,000円
* 朝日塾幼稚園在籍の方は、入学金の一部免除があるため 合計700,000円

手続き期間

合格通知書到着後、下記の期日までに別途指定する口座にお振込みください。

令和4年11月4日(金)まで

令和4年12月5日(金)まで

※一度納入された入学金および施設拡充費は、理由の如何に関わらず返金されません。
※在学債は、卒業・退学時に全額お返しします。本学園に在学債を保有する兄姉が在籍している場合は、免除されます。

月額

1. 授業料 32,000円
2. 施設費 17,000円
3. 給食費 7,600円
4. PTA教育振興会費 1,500円
5. PTA会費 700円
合計 58,800円

月額スクールバス代(利用者のみ)

1区(小学校―岡山駅間) 9,400円 2区(1区以外の旧岡山市内)13,800円
3区(倉敷、中庄) 14,000円 4区(瀬戸・山陽、水島方面)16,100円
5区(笠岡IC) 19,400円 6区(福山駅、赤穂ICまで) 26,000円
7区(姫路方面) 31,500円 8区(津山) 22,800円

※スクールバス位置情報検索システム代(スクールバス利用者)250円
※毎月の納付金は、年間の費用を12ヶ月に振分けていますので、夏休み中の8月分も口座から引き落とされます。

年額

1. 児童会費 3,600円
2. 冷暖房費 7,200円
合計 10,800円
※毎年3月25日に4月分学費等と共に口座引き落とされます。
(25 日が銀行休業日の場合は、翌営業日に引き落とされます)

※この他、学年費(教材費)や制定品代等があります。

※入学時納入金および学費等については、変更される場合があります。

入学説明会

日時 令和4年12月10日(土) [受付]9:00~9:30/[説明会]9:30~12:00
場所 朝日塾小学校
対象 入試(前期・後期)を経て、合格したお子様本人とその保護者
内容

①学校及び教育内容の概要についての説明
②入学書類の手続き
③制服・靴等の採寸、注文
④学用品の注文
⑤ランドセル持ち帰り

※制服・学用品等の実費(平均的購入額90,000円程度)は、令和5年3月27日に4月分学費等と共に口座引き落とされます。