入試情報Admissions
入学試験日程等
入学試験(前期) | 入学試験(後期) | |
---|---|---|
出願資格 |
1学年への新入学希望者 ※学区指定はありません。保護者のもとから通学できることが原則です。 |
|
出願期間 | 令和2年10月6日(火)9:00 ~ 10月13日(火)17:00 |
令和2年11月4日(水)9:00 ~ 11月11日(水)17:00 |
入学試験 |
令和2年10月24日(土) 受付 8:40~9:10 試験 9:20~12:00 |
令和2年11月28日(土) 受付 8:40~9:10 試験 9:30~12:10 |
入試会場 | 朝日塾小学校 | |
試験内容 |
筆記試験、絵の検査、行動検査、集団遊びの検査 |
|
試験当日の持ち物等 | 【受験者】鉛筆、クレパス、はさみ、水のり、上靴、水筒、動きやすい服装、マスク着用 【保護者】受験票、保護者面接アンケート調査書(入学試験当日受付に提出)、スリッパ、マスク着用 ※My Page内のWeb出願ボックスより「保護者面接アンケート調査書(PDF)」をダウンロードして印刷(A4・白・普通紙)し、必要事項をご記入ください。 ※楷書で明確にご記入ください。 ※本年度より「健康診断証明書」は提出不要となりました。 |
|
保護者面接 |
【面接日】入学試験当日 【内容】願書・保護者面接アンケート調査の記載事項等について、確認させていただきます。 |
|
合格発表 | 令和2年10月29日(木)までに発送 | 令和2年12月2日(水)までに発送 |
出願手続き(今年度入試よりインターネット出願〈Web出願〉を導入します。)
出願方法 | インターネット出願(Web出願) ※Web出願にはMy Page登録が必要です。 |
---|---|
受験料等 | 【受験料】10,000円と【合否通知返信用送料】500円(定形外210・速達290)の 合計10,500円 を出願期間中に下記口座へご入金ください。 ※納入後の返金はできません。 【振込先】中国銀行本店 【口座番号】普通2192876 【受取人】朝日学園朝日塾小学校受験料口 【依頼人】受験児氏名(※保護者名ではありません) |
オープンスクール等(すべて事前申し込みが必要となります。詳細はHPでご確認ください。)
オープン スクール |
【授業見学】教員がグループごとに校内をご案内 ※年長児保護者お一人様、いずれか1回のみのご参加となります。 7月 9日(木)13:50 ~ 15:10の間4回開催 7月11日(土) 9:20 ~ 10:55の間5回開催 7月18日(土) 9:20 ~ 10:55の間5回開催 【なりきり1年生(年長児90名限定)】 8月 8日(土) 9:00 ~ 11:10 ※保護者の方は、控室のモニターにてお子様の様子や、学校説明を視聴いただけます。 【Happy English Day 英語で遊ぼう】 10月 3日(土) 9:30 ~ 10:45 |
---|---|
模擬試験 |
【模擬試験】9月6(日)9:00 ~ 11:30 ※保護者の方は、控室にて学校説明や模試の解説を視聴いただけます。 |
個別相談 | 【個別相談】9月12日(土)9:00 ~ 12:00 |
学費等(次に示すものは令和2年度分です。令和3年度には改定されることがあります。)
入学時 |
【入学金】150,000円、【施設拡充費】100,000円 ※納入後の返金はできません。 【在学債】500,000円 ※在学債は、卒業・退学時に全額お返しします。本学園に在学債を保有する兄姉が在籍している場合は、免除されます。 ※制服・学用品等は、別途実費あり(平均的な購入額は、90,000円程度) |
---|---|
毎月 |
【授業料】32,000円、【施設費】17,000円、【給食費】7,600円 【PTA教育振興会費】1,500円、【PTA会費】700円 合計 58,800円 ※毎月の納付金は、年間の費用を12ヶ月に振分けていますので、夏休み中の8月も納入してください。 【スクールバス代】(利用者のみ) 1区(小学校ー岡山駅間) 9,400円 2区(1区以外の旧岡山市内)13,800円 3区(倉敷、中庄) 14,000円 4区(瀬戸・山陽、水島方面)16,100円 5区(笠岡IC) 19,400円 6区(福山駅、赤穂ICまで) 26,000円 7区(姫路方面) 31,500円 8区(津山駅) 22,800円 ※スクールバス位置情報検索システム代(スクールバス利用者)250円 |
年1回 |
【児童会費】3,600円、【冷暖房費】7,200円 合計 10,800円(初回納入時に一括納入) |
入学説明会
日時 | 令和2年12月12日(土)受付9:00 ~ 9:30 説明会9:30 ~ 12:00 |
---|---|
場所 | 朝日塾小学校 |
対象 | 入試(前期・後期)を経て、合格した人。必ず合格者本人とその保護者 |
内容 |
①学校及び教育内容の概要についての説明 ②入学手続き ③ランドセル持ち帰り ④学用品の注文 ⑤制服・靴等の採寸、注文 |