
学校生活 SCHOOL LIFE
児童表彰受賞記録
子どもたちの作品や活動が賞を受け、
国内外で広く認められています
学内・学外問わず、朝日塾小学校の子どもたちが日々行う活動、さまざまな分野での受賞・入賞実績をご紹介します。
本校児童および学校の受賞記録です。
※プライバシーを考慮し、児童の氏名は省略しています。
2018年度
第168回県下小中学校硬筆習字展覧会 | 岡山県教育委員会教育長賞 6年 岡山県習字教育研究会賞 4年 金賞 2年 金賞 3年 金賞 4年 金賞 5年 銀賞 1年 銀賞 3年 銅賞 1年 銅賞 1年 銅賞 1年 銅賞 4年 |
---|---|
第81回全日本ペン書道展 | 児童生徒の部 硬筆特選 1年 児童生徒の部 硬筆特選 3年 児童生徒の部 硬筆特選 5年 児童生徒の部 硬筆特選 5年 |
第64回岡山県児童生徒書道展 | 特選 2年 特選 2年 特選 3年 特選 4年 特選 4年 特選 6年 特選 4年 特選 3年 |
第35回岡山県児童生徒新春競書大会 | 特選 2年 特選 5年 特選 6年 特選 6年 特選 6年 特選 6年 |
第86回全国書画展覧会 | 書の部熊野町長賞 2年 書の部広島県教育委員会賞 4年 書の部筆都大賞 6年 書の部特選 2年 書の部特選 3年 書の部特選 6年 画の部特選 2年 画の部特選 4年 画の部特選 5年 画の部特選 5年 画の部特選 5年 画の部特選 5年 画の部特選 5年 画の部特選 6年 |
日本習字教育財団 全国たなばた競書大会 | 銀賞 2年 銀賞 3年 銅賞 1年 |
第14回全国関西書芸誌上展 | 毛筆特選 4年 毛筆金賞 1年 毛筆金賞 1年 毛筆金賞 4年 |
第34回成田山全国競書大会 | 特選月輪賞 4年 |
正筆会第20回全国学生公募誌上展 | 小学1年生毛筆入賞 1年 |
第45回全国学生比叡山競書大会 | 金賞 6年 |
第53回高野山競書大会 | 高野山書道協会賞 6年 |
書道協会 きび書道学生誌上展覧会 | 金賞 6年 |
香川県幼少中学校書初競書大会 | 西日本放送賞 3年 |
平成30年度水道週間 小学生図画・ポスター・習字展 | 習字の部水道事業管理者賞 4年 |
平成30年度JA共済岡山県小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール | 書道の部銀賞 2年 |
税に関する小学生の書道・標語・絵はがき | 書道岡山西法人会 会長賞 2年 〃金賞 3年 〃銀賞 4年 〃銀賞 6年 標語全国関税会総連合会 入選 6年 絵はがき銅賞 6年 |
第6回 牛乳ヒーロー&ヒロイン コンクール | 優秀賞 5年 |
第37回「海とさかな」自由研究・作品コンクール | 創作部門優秀賞 1年 |
第47回 世界連邦岡山県児童生徒ポスター・作文コンクール | 全国大会ポスターの部佳作 1年 ポスターの部岡山県知事賞 3年 |
第42回 住友生命保険相互会社岡山支社こども絵画コンクール | ほのぼの賞 3年 |
第65回 日本ジュニア展 | 入選 3年 |
岡山城写生大会 | 入賞 4年 |
児島湖流域環境保全推進ポスターコンクール | 入賞 4年 |
国際平和ポスターコンクール | 入賞 6年 |
さん太しんぶん館落成記念 「夏休み児童絵画・作文コンクール」 | 絵画優秀賞・さん太賞 4年 |
第20回 ショパン国際ピアノコンクール in ASIA | アジア大会 銀賞 2年 |
第12回 べーテン音楽コンクール | 全国大会 バロック 小学1・2年の部第2位 2年 全国大会 自由曲 連弾Aの部第3位 2年 全国大会 自由曲 連弾Aの部第3位 4年 全国大会 バロック 小学3・4年の部ベスト20賞 4年 |
第12回 べーテン音楽コンクール | 中国地区本選 自由曲コース 優秀賞 4年 |
第28回 グレンツェンピアノコンクール | 岡山予選 小学校5・6年 優秀賞 5年 高松本選 小学校5・6年優秀賞 5年 |
第42回 ピティナ・ピアノコンペティション | 全国決勝大会 ソロ部門 A1級入選 2年 地区本選 ソロ部門 B級入選 3年 地区本選 連弾初級B優秀賞 2年 地区本選 連弾初級B優秀賞 4年 地区本選 A1級奨励賞 2年 地区本選 B級奨励賞 4年 地区予選 ソロ部門 A1級奨励賞 2年 |
第9回 日本バッハコンクール | 地区大会 小学1・2年生 B部門優秀賞 2年 地区大会 小学3・4年生 B部門優秀賞 4年 |
第51回 カワイこどもピアノコンクール | 関西本予選会 連弾部門Bコース 優秀賞 5年 関西本予選会 連弾部門Bコース 優秀賞 5年 関西大会 連弾部門Aコース 銅賞 6年 |
第3回 ヤマハジュニアピアノコンクール | 東中国地区予選奨励賞 3年 |
第4回 ヤマハジュニアピアノコンクール | 岡山大会 B部門優秀賞 3年 |
第31回 こうべ全国洋舞コンクール | 女性ジュニア3部 入選 6年 |
第6回 NBAジュニアバレエコンクール | 小学6年の部 三位ー1 6年 |
第113回 NAMUEバレエコンクール | 7位 6年 |
第37回 岡山県小学生体操競技大会 | 初級 跳躍版金賞 1年 初級 跳躍版金賞 2年 初級 ゆか金賞 1年 初級 ゆか金賞 2年 初級 鉄棒銀賞 1年 初級 鉄棒銀賞 2年 Cクラス上級 鉄棒金賞 2年 Cクラス上級 とび箱 金賞 2年 Cクラス上級 ゆか 金賞 2年 |
岡山県春季エージーグループ記録会 | 女子 100M メドレーリレー 10歳以下銀賞 4年 女子 100M フリーリレー 10歳以下銅賞 4年 |
第三回 播磨ジュニア空手道選手権大会 | 型トーナメント平安ⅡグループA (小2)3位 2年 |
クラブクレイン サマーホースジャンプショー | ジムカーナ1位 4年 |
クラブクレイン GWカップ | ジムカーナ1位 4年 障害飛越クロスバー競技1位 4年 |
第64回青少年読書感想文全国コンクール | 岡山市学校図書館協議会特選 4年 岡山市学校図書館協議会特選 5年 岡山市学校図書館協議会特選 5年 岡山市学校図書館協議会金賞 1年 岡山市学校図書館協議会金賞 1年 岡山市学校図書館協議会金賞 2年 岡山市学校図書館協議会金賞 2年 岡山市学校図書館協議会銀賞 1年 岡山市学校図書館協議会銅賞 2年 岡山市学校図書館協議会銅賞 3年 岡山市学校図書館協議会銅賞 3年 岡山市学校図書館協議会銅賞 4年 岡山市学校図書館協議会銅賞 5年 岡山市学校図書館協議会銅賞 5年 |
全国学習塾協会 全国図書作文コンクール | 入選 5年 |
第68回 読売新聞 全国小・中学校作文コンクール | 小学校低学年の部入賞 3年 小学校高学年の部入賞 4年 |
朝日塾ゆめ俳句大賞 | 雑詠部門大賞 5年 |
第6回 岡山県親守詩セミナー | 連歌の部審査員特別賞 3年 |
第16回永瀬清子賞 「詩」 | 小学校下学年の部 奨励賞 2年 |
第12回 知事杯児童英語表現発表大会 | 5位 5年 |
第2回 岡山ギューリック杯児童英語表現発表大会 | 6年 |
第24回ノートルダム杯英語スピーチコンテスト | 奨励賞 5年 |
2018年 日本珠算連盟 全国そろばんコンクール | 金賞 4年 |
岡山県統計グラフコンクール | 入選 5年 |
第12回 全国自主怪獣映画選手権 | 田口清隆賞 5年 |
ロボカップジュニア2019岡山ノード大会 | ビギナーズクラス2位 6年 |