創意体験活動・委員会活動

学校生活 SCHOOL LIFE

創意体験活動(クラブ活動)

体験することで育まれる
豊かな人間性と
自ら学び考える力

3年生から6年生までの児童は、第1・3・5土曜日の2時間授業の中で、創意体験活動(クラブ活動)を行い、1・2年生には別途、学年ごとに創意体験の時間を設けています。子どもたちは、体験活動を通して、豊かな人間性や自ら学び自ら考える力など、“生きる力”の基盤を身につけます。

調理手芸体験
体験 01
調理手芸体験
子どもたちが相談をしながら、つくりたいものを決めていきます。これまで、調理ではクラッカーピザやケーキ、 手芸では編み物などに取り組みました。女子に人気のある活動ですが、年々、料理に興味のある男子の参加が増えています。
インドアスポーツ体験
体験 02
インドアスポーツ体験
ドッジボール、バレーボール、バスケットボール、鬼ごっこなど、体育館の中で楽しめるスポーツに挑戦します。スポーツを通じて、子どもたちの心身の健全な発達を促し、フェアプレーの精神、豊かな心と他人に対する思いやりの心を育みます。
音楽活動
体験 03
音楽活動
音楽好きな子どもたちが合唱・合奏に取り組んでいます。合唱は、みんなの気持ちが一つになったときに素晴らしいハーモニーが生まれ、聴く人を感動させます。合奏では、さまざまな楽器に触れながら、自分の“好き”や“得意”を伸ばしています。
自然体験
体験 04
自然体験
恵まれた自然環境を生かし、学校の裏山を探検したり、植物を育てたりする活動を通じ、自然に親しみながら自然のことを学ぶ学習に取り組んでいます。また、いろいろな理科実験を行って、自然のメカニズムを探究しています。
アート体験
体験 05
アート体験
絵を描くこと、工作をすることを通じて、さまざまなモノづくりに挑戦します。自分のイメージを形にしようとする中で、考え、見通しを立て、創意工夫を重ねる体験をします。創り出す楽しさを味わいながら、集中して感性を働かせています。
将棋体験
体験 06
将棋体験
将棋は81マスの板の上で勝ち負けを競うボードゲームです。勝負の過程で、自分の頭で考える力、決断する力、集中する力、先を読む力など、多くの力が求められます。将棋に夢中になるうち、自然といろいろな力がついていきます。
卓球体験
体験 07
卓球体験
基礎練習から始め、ゲームの進め方まで楽しく指導します。反射神経や瞬発力、持久力が必要で、戦術・戦略を組み立てる技術も求められるスポーツですが、実力に応じて取り組むため、楽しみながら上達していくことができます。
パソコン体験
体験 08
パソコン体験
デスクトップパソコンの基本的な使い方から始め、創作活動を通じてブラインドタッチやPowerPointの操作方法を体験します。文科省開発の「プログラミン」を使ってプログラミングにも挑戦し、子どもたちの論理的思考を刺激します。
サッカー体験
体験 09
サッカー体験
元プロサッカー選手のネイティブ講師が指導に当たっています。基礎的な体の使い方やシュート練習、パス練習から始めて、ミニゲームや試合ができるようになります。芝生の広いグラウンドを使って、思いきりボールを追いかけます。
読書・イラスト体験
体験 10
読書・イラスト体験
一人で読むだけが読書ではありません。一つの物語をみんなで読んで理解を深めていく体験も大切にしています。友達に本の紹介をしたり、イラストを描いて、紹介ポスターや紙芝居、絵本を作ったり、みんなで本を楽しむ体験をしています。
ソフトボール体験
体験 11
ソフトボール体験
キャッチボールやバッティングを中心とした基礎的な練習をしながら、ゲームを楽しみます。小学生向けの安全なボールを用い、打撃が苦手な子どもはバッティングティーを使って打つなど、工夫しながら、みんなが楽しめる活動を行っています。
委員会活動

委員会活動

自主性と責任感を育てます

朝日塾小学校には7つの委員会があります。みんなが学校生活を快適に楽しく送れるように、5、6年生が中心になって活動しています。

  • 運営委員会
  • 広報委員会
  • 保健委員会
  • 生活委員会
  • 図書委員会
  • 美化委員会
  • 体育委員会