IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
遠足に行ってきました! 「福山市立動物園」
塾小ブログ
BLOG
遠足に行ってきました! 「福山市立動物園」
2015.10.16
2年生
キリンの前でポーズ!
2月16日、今日は遠足で福山市立動物園へ行ってきました。これまでの行事はずっと雨ばかりだった2年生でしたが、今日は絶好の遠足日和でした。
動物園に着くと、まずはキリンに会いました。ちょうど子供が生まれたばかりで、仲むつまじいキリンの家族に、思わず「かわいい〜」の声が上がりました。
その後は愛くるしいカピバラや数々の鳥たちにも出会いました。また普通ならこわくて近寄れないようなライオンやトラも、ガラス越しに間近に見ることができ、動物たちが近づくたびに歓声が上がりました。
ひとしきり見学を終えた後は、気持ちのいい日差しのもと、みんなで昼食です。いつもおいしいお弁当も、晴天のもとでみんなで食べるともっとおいしくなります。
たくさんの動物に出会い、学級、学年のみんなとも交流ができたうれしい一日でした。
トラが近づくたびに歓声があがりました。
サルとにらめっこ!?
いろいろな動物に興味津々。
青空の下、昼食です。
一覧へ戻る
動物園に着くと、まずはキリンに会いました。ちょうど子供が生まれたばかりで、仲むつまじいキリンの家族に、思わず「かわいい〜」の声が上がりました。
その後は愛くるしいカピバラや数々の鳥たちにも出会いました。また普通ならこわくて近寄れないようなライオンやトラも、ガラス越しに間近に見ることができ、動物たちが近づくたびに歓声が上がりました。
ひとしきり見学を終えた後は、気持ちのいい日差しのもと、みんなで昼食です。いつもおいしいお弁当も、晴天のもとでみんなで食べるともっとおいしくなります。
たくさんの動物に出会い、学級、学年のみんなとも交流ができたうれしい一日でした。