塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

令和6年度 PTA教育講演会

2024.11.01 PTA
令和6年度 PTA教育講演会
11月1日(金)、令和6年度PTA教育講演会をグリーンホールにて開催いたしました。

本年度は、姫野 友美先生を講師にお招きし、『栄養と子どもの学習 メンタルへの影響』というテーマでご講演いただきました。
「食事と睡眠を変えると成績が上がる。」と姫野先生は仰います。食生活改善やサプリメントの摂取で実際に成績が改善した例や、質の高い睡眠をとることの重要性とその方法を、具体例をまじえ大変分かりやすくご説明下さいました。また、低血糖によってイライラや不安が引き起こされるため、食べ物や食べ方の工夫でそれを回避する方法や、メンタル強化へのアプローチ方法などを教えてくださいました。
子どもの食事やメンタルサポートに悩む私たち多くの保護者の心に響いたと思います。

講演後
・いろいろなデータからエビデンスのある講演を聞けて大変うれしいです。
・自分の食べた物で体は作られることがよくわかりました。
・栄養面がここまで学習に影響を及ぼしていたことがよく分かりました。
・メンタルというとらえ所のない問題も具体的なアプローチがあることを教えて頂き、光が射した気が致しました。
など、参加された保護者の方々からたくさんのご感想をいただきました。


最後になりましたが、PTA教育講演会開催にあたり、総務委員会の皆さま、先生方に大変ご協力をいただきました。多くの方々のお力添えにより、今年度の講演会も無事に開催することが出来たと感じております。本当にありがとうございました。