IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
令和5年度 親子で考える給食レシピコンテスト受賞作品
塾小ブログ
BLOG
令和5年度 親子で考える給食レシピコンテスト受賞作品
2023.09.07
PTA
本日の献立
・冬瓜パワーでめざせ合格カレー
・ゴボウサラダ
・マスカットゼリー ・牛乳
今日の給食は「親子で考える給食レシピコンテスト」フレッシュ寿賞受賞作品、『冬瓜パワーでめざせ合格カレー』(3年A組Nさん親子のレシピ)でした。
このレシピを考えてくれたお友達は、お母さんと一緒に、免疫力をしっかりアップさせて、受験シーズンを元気に過ごせる食事を考えてくれました。岡山県の特産品である冬瓜という野菜を皆さんは知っていますか?旬は「夏」ですが、冬まで日持ちするという意味から冬瓜という名前がついたそうです。冬瓜は、ビタミンCやカリウム、サポニンという免疫力を高めてくれる栄養をたくさん含んだ野菜です。今回は、Nさんが好きな“カレー味”にしてくれました。このカレーを食べて、これから迎える寒い季節も元気に過ごせそうですね。
(今月の献立表と給食一口メモは、学校のホームページ『 学校生活 ~給食について 』をご覧ください。)
材料の野菜は、冷蔵庫にあるものでアレンジできて簡単に作れるそうです。皆さんもお家でチャレンジしてみてください。
一覧へ戻る
・冬瓜パワーでめざせ合格カレー
・ゴボウサラダ
・マスカットゼリー ・牛乳
今日の給食は「親子で考える給食レシピコンテスト」フレッシュ寿賞受賞作品、『冬瓜パワーでめざせ合格カレー』(3年A組Nさん親子のレシピ)でした。
このレシピを考えてくれたお友達は、お母さんと一緒に、免疫力をしっかりアップさせて、受験シーズンを元気に過ごせる食事を考えてくれました。岡山県の特産品である冬瓜という野菜を皆さんは知っていますか?旬は「夏」ですが、冬まで日持ちするという意味から冬瓜という名前がついたそうです。冬瓜は、ビタミンCやカリウム、サポニンという免疫力を高めてくれる栄養をたくさん含んだ野菜です。今回は、Nさんが好きな“カレー味”にしてくれました。このカレーを食べて、これから迎える寒い季節も元気に過ごせそうですね。
(今月の献立表と給食一口メモは、学校のホームページ『 学校生活 ~給食について 』をご覧ください。)
材料の野菜は、冷蔵庫にあるものでアレンジできて簡単に作れるそうです。皆さんもお家でチャレンジしてみてください。