IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
令和5年度 第31回運動会
塾小ブログ
BLOG
令和5年度 第31回運動会
2023.06.04
PTA
6月4日(日)、第31回運動会が岡山ドームで開催されました。
晴天に恵まれ、爽やかな風が吹き抜ける中、コロナ禍以降4年ぶりに全6学年揃っての盛大な運動会となりました。
今年度は『さあ いこう 勝利への道』のスローガンのもと、この日のために競技や演技を一生懸命に練習してきた子どもたちの真剣な姿や元気いっぱいの笑顔、また子どもたちを応援するたくさんの笑顔と声援で、ドーム内は満ち溢れていました。
また、PTA競技も4年ぶりの開催でした。『復活!大人の本気の玉入れ』と題し、総勢87名の保護者の皆さまがご参加くださり、2組に分かれて2回戦行いました。今回はスペシャルゲストとして、平松校長先生、田村教頭先生、作村先生にもご参加いただき、保護者の皆さまと一丸となって“大人の本気”を見せてくださいました。競技に参加してくださった保護者の皆さまや先生方の気迫あふれる全力投球に、子どもたちが「大人の本気、すごい!」と大喜びしながら、一生懸命応援する姿はとても印象的でした。
PTA競技にご参加くださいました保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
また、運動会の事前準備、PTA競技へのご協力、朝早くからの駐車場の誘導等々、先生方に心より感謝申し上げます。
PTAより頑張った児童の皆さんへ、運動会の記念品として、あさひ君ノートと図書カードを贈呈いたしました。
一覧へ戻る
晴天に恵まれ、爽やかな風が吹き抜ける中、コロナ禍以降4年ぶりに全6学年揃っての盛大な運動会となりました。
今年度は『さあ いこう 勝利への道』のスローガンのもと、この日のために競技や演技を一生懸命に練習してきた子どもたちの真剣な姿や元気いっぱいの笑顔、また子どもたちを応援するたくさんの笑顔と声援で、ドーム内は満ち溢れていました。
また、PTA競技も4年ぶりの開催でした。『復活!大人の本気の玉入れ』と題し、総勢87名の保護者の皆さまがご参加くださり、2組に分かれて2回戦行いました。今回はスペシャルゲストとして、平松校長先生、田村教頭先生、作村先生にもご参加いただき、保護者の皆さまと一丸となって“大人の本気”を見せてくださいました。競技に参加してくださった保護者の皆さまや先生方の気迫あふれる全力投球に、子どもたちが「大人の本気、すごい!」と大喜びしながら、一生懸命応援する姿はとても印象的でした。
PTA競技にご参加くださいました保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
また、運動会の事前準備、PTA競技へのご協力、朝早くからの駐車場の誘導等々、先生方に心より感謝申し上げます。
PTAより頑張った児童の皆さんへ、運動会の記念品として、あさひ君ノートと図書カードを贈呈いたしました。