IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
平成27年度給食番外編 その1
塾小ブログ
BLOG
平成27年度給食番外編 その1
2015.06.17
PTA
6
月16日(火)、2年生・4年生が朝日塾中等教育学校へ田植えに行きました。
この日の2・4年生だけの特別給食は『みんな大好き唐揚げ弁当!!』にして下さっています。
子供達が課外授業などに行く時は特別にその学年だけのお弁当給食☆
実はこんな配慮がされていたんですよ!ご存じない保護者の方がほとんどだと思います。そこで、本校給食献立を毎月考案して下さっている、フレッシュ寿の管理栄養士の佐々木さんに給食作りでお忙しい時間であることを承知の上で無理をお願いして、この日のお弁当給食をパチリと写真に収めていただきました!
これもやはり、毎月の給食献立会議で時には厳しい意見も出し合いながら、本校給食の向上を更に目指しているからこそであると思います。
なにより、本校の行事に出来得る限り添えるようにとのご配慮で実現しているお弁当給食、感謝の一言です!
〜状況によっては現地まで配達して下さる事もしばしばなんですよ!
頭が下がります・・・〜
一覧へ戻る
この日の2・4年生だけの特別給食は『みんな大好き唐揚げ弁当!!』にして下さっています。
子供達が課外授業などに行く時は特別にその学年だけのお弁当給食☆
実はこんな配慮がされていたんですよ!ご存じない保護者の方がほとんどだと思います。そこで、本校給食献立を毎月考案して下さっている、フレッシュ寿の管理栄養士の佐々木さんに給食作りでお忙しい時間であることを承知の上で無理をお願いして、この日のお弁当給食をパチリと写真に収めていただきました!
これもやはり、毎月の給食献立会議で時には厳しい意見も出し合いながら、本校給食の向上を更に目指しているからこそであると思います。
なにより、本校の行事に出来得る限り添えるようにとのご配慮で実現しているお弁当給食、感謝の一言です!
〜状況によっては現地まで配達して下さる事もしばしばなんですよ!
頭が下がります・・・〜