IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
PTA教育講演会が行われました
塾小ブログ
BLOG
PTA教育講演会が行われました
2014.10.31
PTA
平成26年10月31日(金)本校グリーンホールにて、PTA教育講演会が紺野美沙子氏をお迎えして行われました。
〜
今、私にできること〜女優業のこと、家庭のこと、そして親善大使のこと
〜
講演内容は
女優になったきっかけ
小学校のクラブ活動からであったこと
真剣に向き合ってくれた大人(先生)がいたこと等
子育てについて
女優の代わりは何人でもいるが母親の代わりは一人
子供には家で元気に食事をしてほしい
心穏やかな場所があることが一番大切だと思う等
国連開発計画(UNDP)親善大使について
発展途上国の現状を説明していただきました。そして、このこと
を日本の子供たちに興味を持って欲しいと。日本を一歩出ると
安全ではないことがあることを知ってほしい。
http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home.html
ホームページの中のYouTube等で現状や活動が紹介してある等
などでした。飾らない人柄と素直なお話に、とても好感を持つことができ、一時間があっという間に過ぎてしまいました。テレビで拝見する紺野さん、いえ、それ以上に実物の紺野さんは素敵な女優さんであり、素敵なお母さんであり、人生の先輩であると、今回の紺野さんとの出会いに感謝した日となりました!
そして、やっぱり塾小PTA教育講演会の人選って、ナイス!と自画自賛する私達PTA役員であります・・・(笑)
一覧へ戻る
〜今、私にできること〜女優業のこと、家庭のこと、そして親善大使のこと〜
講演内容は
女優になったきっかけ
小学校のクラブ活動からであったこと
真剣に向き合ってくれた大人(先生)がいたこと等
子育てについて
女優の代わりは何人でもいるが母親の代わりは一人
子供には家で元気に食事をしてほしい
心穏やかな場所があることが一番大切だと思う等
国連開発計画(UNDP)親善大使について
発展途上国の現状を説明していただきました。そして、このこと
を日本の子供たちに興味を持って欲しいと。日本を一歩出ると
安全ではないことがあることを知ってほしい。
http://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home.html
ホームページの中のYouTube等で現状や活動が紹介してある等
などでした。飾らない人柄と素直なお話に、とても好感を持つことができ、一時間があっという間に過ぎてしまいました。テレビで拝見する紺野さん、いえ、それ以上に実物の紺野さんは素敵な女優さんであり、素敵なお母さんであり、人生の先輩であると、今回の紺野さんとの出会いに感謝した日となりました!
そして、やっぱり塾小PTA教育講演会の人選って、ナイス!と自画自賛する私達PTA役員であります・・・(笑)