8月26日(月)に交通安全・校内マナー・環境問題のポスターと標語コンクールの選考会を行いました。 どの作品も素晴らしく先生方も選考するのに苦労されていました。 25年度入賞作品を紹介いたします。
ポスター・標語 学園長賞 各部門1名 学校長賞 各部門1名 教頭賞 各部門1名 技師長賞 各部門1名 PTA会長賞 各部門1名 通学環境委員長賞 各部門1名 特別賞 各部門5名 努力賞 各部門15名 が選ばれました。 このうち、各上位6作品を紹介致します。 9月2日(月)から9月12日(木)まで入賞作品以外の作品をオレンジホールに掲示させて頂きました。入賞作品は9月30日(月)の表彰式まで脱靴室に掲示していますのでどうぞご覧下さい。 9月30日(月)全校朝礼時に表彰を行います 入賞者には賞状、楯、記念品が授与されます。 文責 通学環境委員長
8月26日(月)に交通安全・校内マナー・環境問題のポスターと標語コンクールの選考会を行いました。
どの作品も素晴らしく先生方も選考するのに苦労されていました。
25年度入賞作品を紹介いたします。
ポスター・標語
学園長賞 各部門1名
学校長賞 各部門1名
教頭賞 各部門1名
技師長賞 各部門1名
PTA会長賞 各部門1名
通学環境委員長賞 各部門1名
特別賞 各部門5名
努力賞 各部門15名
が選ばれました。
このうち、各上位6作品を紹介致します。
9月2日(月)から9月12日(木)まで入賞作品以外の作品をオレンジホールに掲示させて頂きました。入賞作品は9月30日(月)の表彰式まで脱靴室に掲示していますのでどうぞご覧下さい。
9月30日(月)全校朝礼時に表彰を行います
入賞者には賞状、楯、記念品が授与されます。
文責 通学環境委員長