IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
祝 ご卒業 第32期生
塾小ブログ
BLOG
祝 ご卒業 第32期生
2025.03.08
PTA
令和7年3月8日(土)、第32回 卒業証書授与式が行われました。
春の訪れを感じる穏やかな日差しの中、第32期生84名が学び舎を巣立っていきました。厳かな雰囲気の中、しっかりと前を向き堂々と入場する姿、卒業証書を受け取る自信に満ちた表情に、6年間の成長と頼もしさを感じました。小学校生活での経験や思いを“別れのことば”に込めて、お世話になった先生や保護者の皆さんへ感謝の気持ちを伝える姿からは、立派な旅立ちの決意を感じました。感慨深く涙する卒業生や先生方、保護者の方々の姿があり、卒業生の門出を温かく見守るとてもいいお式でした。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
夢に向かって羽ばたく皆さんを心より応援しています。
5年生の皆さん、これからは学校の最高学年として、みんなを引っ張っていってくださいね。
今年度も、PTAから卒業生の皆さんに卒業記念品としてオリジナルオルゴール(朝日をあびて)とオリジナルきびだんご、そしてチューリップの花をお贈りしました。諸先生方や5年生にご協力いただいた花道で、卒業生一人ひとりにお花を渡すことができました♪ 先生方、5年生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
『PTA新聞SUNRISE 令和6年度号発行』
お子さまを囲みご家族で楽しんでいただけるPTA新聞を目指し、一年をかけて準備をした「SUNRISE 令和6年度号」を今年度も無事に配布することができました。今年度の卒業生の学年カラーであるオレンジ色をテーマカラーとして作成しました。原稿依頼や写真撮影にご協力いただきました先生方、児童の皆さんに、心から感謝申し上げます。
また『連合PTA広報誌Trinity Vol.16』も併せて配布しております。是非ご覧ください。
オリジナルきびだんご
オリジナル オルゴール(♪朝日をあびて)
一覧へ戻る
春の訪れを感じる穏やかな日差しの中、第32期生84名が学び舎を巣立っていきました。厳かな雰囲気の中、しっかりと前を向き堂々と入場する姿、卒業証書を受け取る自信に満ちた表情に、6年間の成長と頼もしさを感じました。小学校生活での経験や思いを“別れのことば”に込めて、お世話になった先生や保護者の皆さんへ感謝の気持ちを伝える姿からは、立派な旅立ちの決意を感じました。感慨深く涙する卒業生や先生方、保護者の方々の姿があり、卒業生の門出を温かく見守るとてもいいお式でした。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
夢に向かって羽ばたく皆さんを心より応援しています。
5年生の皆さん、これからは学校の最高学年として、みんなを引っ張っていってくださいね。
今年度も、PTAから卒業生の皆さんに卒業記念品としてオリジナルオルゴール(朝日をあびて)とオリジナルきびだんご、そしてチューリップの花をお贈りしました。諸先生方や5年生にご協力いただいた花道で、卒業生一人ひとりにお花を渡すことができました♪ 先生方、5年生の皆さん、ご協力ありがとうございました。
『PTA新聞SUNRISE 令和6年度号発行』
お子さまを囲みご家族で楽しんでいただけるPTA新聞を目指し、一年をかけて準備をした「SUNRISE 令和6年度号」を今年度も無事に配布することができました。今年度の卒業生の学年カラーであるオレンジ色をテーマカラーとして作成しました。原稿依頼や写真撮影にご協力いただきました先生方、児童の皆さんに、心から感謝申し上げます。
また『連合PTA広報誌Trinity Vol.16』も併せて配布しております。是非ご覧ください。