塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会

2025.02.26 PTA
連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会
2月26日(水)朝日塾小学校・オレンジホールにて、国際バカロレアMYP・DP認定校である朝日塾中等教育学校による「第三回 IB授業体験会」が開催されました。
現在、朝日塾幼稚園と当校は「PYP候補校」として国際バカロレア(IB)教育の導入を進めており、「IB教育とはどのようなものか」を実際の授業を体験し理解を深めることを目的として、7月、11月に続き今年度3回目の開催となりました。
3回目となる今回は、杉本校長先生によるIB説明会やIB体験授業に加え、昨年11月に世界共通の最終試験を終えて大学進学を果たした高等部3年生(DP生)3名の体験談を聞かせていただきました。

グループワークを通して、DP生の言語能力の高さや思考力、行動力、問題解決能力、知識の応用力などを目の当たりにし、様々な場面で即戦力となり得る人間力が形成されていることを実感しました。また、学校生活についてDP生の皆さんにお聞きしたところ、教職員と生徒が一つのチームとなって課題に取り組む姿がうかがえ、先生方のサポートが万全であると感じました。
これからの社会で求められる能力を、学校の教育プログラムで自然に身につけることができ、知識のみならず子ども達の将来に大いに役立つ“社会で生き抜く力”まで備わる素晴らしい授業でした。

お忙しい中ご参加いただきました保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
ご協力いただきました朝日塾中等教育学校の先生方、DP生の皆さん、朝日塾中等教育学校PTAの方々に、心より感謝申し上げます。
 
連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会
連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会
連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会
連合PTA主催 第三回 国際バカロレア(IB)授業体験会