• TOP
  • 塾小ブログ
  • 親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜八丁みそスパゲティー〜
塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜八丁みそスパゲティー〜

2014.02.16 PTA
親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜八丁みそスパゲティー〜
麺、スパゲティー部門 〜最優秀賞〜
2年B組  Y・Iくん親子
給食提供日 H26年1月15日(水)
 
 
八丁みそスパゲティー
●材料(4人)
合いびき肉   ・・・120g
玉ねぎ     ・・・150g
にんじん    ・・・50g
ぼうはんぺん  ・・・75g
八丁みそ    ・・・80g
砂糖      ・・・大さじ2と2分の1
サラダ油    ・・・少々
塩、こしょう  ・・・少々 
かたくり粉   ・・・大さじ1
水       ・・・350〜400cc
スパゲティー  ・・・4人分
 
●作り方
1、玉ねぎとにんじんは細切り、ぼうはんぺんは小口切りにする。
2、フライパンでサラダ油を熱して1と合いびき肉を炒める。塩、こしょうをして水を加える。
3、みそを溶きのばし、2へ入れる。
4、はんぺん、砂糖も加え煮立ったら水溶き片栗粉を入れてひと煮立ちしたら出来上がり。
5、スパゲティーの上にのせる。
 
●工夫したところや、このレシピにした理由
ぼくのお母さんが小学生の時に1番好きだった給食メニューです。ぼくも食べてみたくて作ってもらいました。とてもおいしかったので紹介します。