• TOP
  • 塾小ブログ
  • 親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜ビーフシチュー〜
塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜ビーフシチュー〜

2014.02.15 PTA
親子で考える給食レシピコンテスト レシピ紹介 〜ビーフシチュー〜
シチュー部門  〜優秀賞〜

5年C組 Y・Yさん親子
給食提供日 2013年11月19日(火)
 
 
ビーフシチュー
●材料(4人分)
牛肉 ・・・500g
水 ・・・400cc
ローリエ ・・・1枚
オリーブ油 ・・・大さじ1
ニンニク ・・・2かけ(みじん切り)
玉ねぎ(中)   ・・・2個
にんじん(中) ・・・2本
じゃがいも(中)・・・3個
赤ワイン ・・・100cc   
トマトピューレ・・・200cc
コンソメ ・・・1個
ブイヨン ・・・1個
ウスターソース・・・大さじ1と2分の1
しょうゆ ・・・大さじ1
ケチャップ ・・・大さじ1
 
●作り方
1、圧力鍋に牛肉、水、ローリエを入れて肉がやわらかくなるまで煮込む。
2、フライパンでオリーブ油、ニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
3、切った玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを2に入れて、強火で炒めてから1に入れる。
4、赤ワイン、トマトピューレを1に入れ野菜がやわらかくなるまで煮込む。
5、コンソメ、ブイヨン、ウスターソース、しょうゆ、ケチャップを1に入れて味をととのえる。
6、とろみをつけるため、じゃがいも1個をすりおろし、最後に入れる。 完成!
 
●工夫したところ、このレシピにした理由
市販のルーを使わず調味料をたくさん入れることで本格的なビーフシチューにしました。