IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
令和4年度 第30回運動会
塾小ブログ
BLOG
令和4年度 第30回運動会
2022.06.05
PTA
6月5日(日)、第30回運動会が岡山ドームで開催されました。
清々しい風が吹き抜ける中、午前・午後の2部制で、2年ぶりのドームでの開催となりました。
1年生はもちろん、2年生、3年生も、ドームでの運動会は初めてでした。
はじめは緊張していた子どもたちでしたが、この日のためにしっかりと練習を積み、その成果が存分に発揮された素晴らしい運動会でした。
『順位より友情こそがNo.1』のスローガンのもとに、チーム一丸となっての競技・演技は、心温まる、感動を覚える、とても素晴らしいものでした。このスローガンを、今後も色々な場面で大切にして欲しいと思います。
前日からの運動会準備、朝早くからの駐車場の誘導等々、先生方に心より感謝申し上げます。
運動会の記念品としてPTAから頑張った児童の皆さんへ、あさひ君ノートと図書カードを贈呈いたしました。
一覧へ戻る
清々しい風が吹き抜ける中、午前・午後の2部制で、2年ぶりのドームでの開催となりました。
1年生はもちろん、2年生、3年生も、ドームでの運動会は初めてでした。
はじめは緊張していた子どもたちでしたが、この日のためにしっかりと練習を積み、その成果が存分に発揮された素晴らしい運動会でした。
『順位より友情こそがNo.1』のスローガンのもとに、チーム一丸となっての競技・演技は、心温まる、感動を覚える、とても素晴らしいものでした。このスローガンを、今後も色々な場面で大切にして欲しいと思います。
前日からの運動会準備、朝早くからの駐車場の誘導等々、先生方に心より感謝申し上げます。
運動会の記念品としてPTAから頑張った児童の皆さんへ、あさひ君ノートと図書カードを贈呈いたしました。