IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
イギリス料理
塾小ブログ
BLOG
イギリス料理
2022.03.01
PTA
本日の献立
・スコッチブロス ・フィッシュ&チップス
・マッシュルームソテー ・ロールパン
・カスタードプチケーキ ・牛乳
今日の給食はイギリス料理でした。イギリスは、ヨーロッパ北西沖に位置し、「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」「北アイルランド」の4つの国からなる連合国です。正式名称は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」といいます。面積は、日本全体の3分の2くらいの大きさで、道路や交通網が発達しています。
イギリスは、海に囲まれているため新鮮な魚介類がたくさんとれます。白身魚を揚げ、フライドポテトを添えたイギリスの伝統的な料理が、今日のメインの『フィッシュ&チップス』でした。これはイギリス国民のソウルフードだそうです。
また『スコッチブロス』は、肉や野菜、大麦などの穀物類がたっぷり入ったスコットランドの伝統的なスープです。給食ではお肉は鶏肉を使っていましたが、本場では羊肉を入れるそうです。
副菜の『マッシュルームソテー』はイギリスでは定番の炒め物です。
(詳しくは、学校のホームページ、保護者の方へ~学校だより~給食一口メモをご覧ください。)
「シャーロック・ホームズ」や「ハリー・ポッター」の作者は共にイギリス出身の小説家です。読んだことがある人も多いのではないでしょうか。また、世界遺産に登録されている湖水地方は童話「ピーターラビット」の作者が過ごしたとして有名です。図書室でこれらの本を探して、ぜひ読んでみて下さいね。
一覧へ戻る
・スコッチブロス ・フィッシュ&チップス
・マッシュルームソテー ・ロールパン
・カスタードプチケーキ ・牛乳
今日の給食はイギリス料理でした。イギリスは、ヨーロッパ北西沖に位置し、「イングランド」「スコットランド」「ウェールズ」「北アイルランド」の4つの国からなる連合国です。正式名称は「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」といいます。面積は、日本全体の3分の2くらいの大きさで、道路や交通網が発達しています。
イギリスは、海に囲まれているため新鮮な魚介類がたくさんとれます。白身魚を揚げ、フライドポテトを添えたイギリスの伝統的な料理が、今日のメインの『フィッシュ&チップス』でした。これはイギリス国民のソウルフードだそうです。
また『スコッチブロス』は、肉や野菜、大麦などの穀物類がたっぷり入ったスコットランドの伝統的なスープです。給食ではお肉は鶏肉を使っていましたが、本場では羊肉を入れるそうです。
副菜の『マッシュルームソテー』はイギリスでは定番の炒め物です。
(詳しくは、学校のホームページ、保護者の方へ~学校だより~給食一口メモをご覧ください。)
「シャーロック・ホームズ」や「ハリー・ポッター」の作者は共にイギリス出身の小説家です。読んだことがある人も多いのではないでしょうか。また、世界遺産に登録されている湖水地方は童話「ピーターラビット」の作者が過ごしたとして有名です。図書室でこれらの本を探して、ぜひ読んでみて下さいね。