IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
岩手県郷土料理
塾小ブログ
BLOG
岩手県郷土料理
2022.02.17
PTA
本日の献立
・ソースあんかけカツ丼
・わかめのサラダ
・りんご ・牛乳
今日の給食は岩手県郷土料理でした。岩手県の面積は北海道に次ぐ広さで、奥羽山脈や北上高地の山々をはじめ、岩手県の中央を流れる北上川など豊かな自然に囲まれた所です。沿岸部はリアス式海岸による美しい景観を望めます。
岩手県は「わんこそば」や「盛岡冷麺」など、麺料理も有名ですが、今日のメインメニューは、岩手のご当地グルメ「ソースあんかけカツ丼」でした。ご飯の上にキャベツの千切りがのっていて、その上にサクサクでジューシーなカツがのり、甘酸っぱいソース味のあんをかけます。卵でとじたカツ丼のようにご飯にタレが染みることを嫌い、このカツ丼が考案されたそうです。今日はキャベツの千切りの代わりに、茹でたキャベツでした。いつもと違ったあんかけカツ丼のお味はいかがでしたか。
副菜は「わかめのサラダ」でした。岩手県沿岸部のほぼ全域でわかめの養殖が行われていて、生産量は全国2位の多さです。
(詳しくは、学校のホームページ、保護者の方へ~学校だより~給食一口メモをご覧ください。)
また、宮沢賢治のふるさと花巻市や、東北地方の政治・文化の中心であった世界遺産「平泉」、製鉄とラグビーの町の釜石など、岩手県にはたくさんの魅力的な町が点在します。
ゆっくりと訪れてみたいですね。
一覧へ戻る
・ソースあんかけカツ丼
・わかめのサラダ
・りんご ・牛乳
今日の給食は岩手県郷土料理でした。岩手県の面積は北海道に次ぐ広さで、奥羽山脈や北上高地の山々をはじめ、岩手県の中央を流れる北上川など豊かな自然に囲まれた所です。沿岸部はリアス式海岸による美しい景観を望めます。
岩手県は「わんこそば」や「盛岡冷麺」など、麺料理も有名ですが、今日のメインメニューは、岩手のご当地グルメ「ソースあんかけカツ丼」でした。ご飯の上にキャベツの千切りがのっていて、その上にサクサクでジューシーなカツがのり、甘酸っぱいソース味のあんをかけます。卵でとじたカツ丼のようにご飯にタレが染みることを嫌い、このカツ丼が考案されたそうです。今日はキャベツの千切りの代わりに、茹でたキャベツでした。いつもと違ったあんかけカツ丼のお味はいかがでしたか。
副菜は「わかめのサラダ」でした。岩手県沿岸部のほぼ全域でわかめの養殖が行われていて、生産量は全国2位の多さです。
(詳しくは、学校のホームページ、保護者の方へ~学校だより~給食一口メモをご覧ください。)
また、宮沢賢治のふるさと花巻市や、東北地方の政治・文化の中心であった世界遺産「平泉」、製鉄とラグビーの町の釜石など、岩手県にはたくさんの魅力的な町が点在します。
ゆっくりと訪れてみたいですね。