IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
ハロウィンメニュー
塾小ブログ
BLOG
ハロウィンメニュー
2020.10.29
PTA
今日の給食はハロウィンメニューでした。
ハロウィンは、元々毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りで、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事でした。現代では、カボチャの中身をくり抜いて、中にキャンドルをともしたランタン(ジャック・オー・ランタン)を飾ったり、仮装した子供たちが近所の家にお菓子をもらいに行ったりするようになりました。日本でも、若者を中心に仮装やパーティーをする姿を多く見かけるようになりましたね。
給食のメニューは、きのこたっぷりハヤシライス・豆とさつま芋のサラダ・かぼちゃのババロア・牛乳でした。
きのこが苦手なお友達も、ハヤシライスに入っていると食べやすかったですか?きのこは、食物繊維やビタミンD、ミネラルをたくさん含んでいるので、香りがよく、いろいろな料理に合います。また、おなかの調子も整えてくれます。
デザートは、いつもと違ったカボチャ味のババロアでしたが、いかがでしたか?
(詳しくは、学校のホームページ、学校生活~給食について~給食一口メモをご覧ください)
学校でもハロウィンパーティーが行われ、先生方も子供たちも仮装して楽しい時間が過ごせましたね。家庭でもハロウィンを楽しんでみてください。
本日、PTAから児童の皆さんに、ハロウィンの贈り物をしました。
秋の夜長に読書等、有意義な時間を過ごしてくださいね。
「Happy Halloween!」
一覧へ戻る
ハロウィンは、元々毎年10月31日に行われるヨーロッパを発祥とするお祭りで、秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す宗教的な行事でした。現代では、カボチャの中身をくり抜いて、中にキャンドルをともしたランタン(ジャック・オー・ランタン)を飾ったり、仮装した子供たちが近所の家にお菓子をもらいに行ったりするようになりました。日本でも、若者を中心に仮装やパーティーをする姿を多く見かけるようになりましたね。
給食のメニューは、きのこたっぷりハヤシライス・豆とさつま芋のサラダ・かぼちゃのババロア・牛乳でした。
きのこが苦手なお友達も、ハヤシライスに入っていると食べやすかったですか?きのこは、食物繊維やビタミンD、ミネラルをたくさん含んでいるので、香りがよく、いろいろな料理に合います。また、おなかの調子も整えてくれます。
デザートは、いつもと違ったカボチャ味のババロアでしたが、いかがでしたか?
(詳しくは、学校のホームページ、学校生活~給食について~給食一口メモをご覧ください)
学校でもハロウィンパーティーが行われ、先生方も子供たちも仮装して楽しい時間が過ごせましたね。家庭でもハロウィンを楽しんでみてください。
本日、PTAから児童の皆さんに、ハロウィンの贈り物をしました。
秋の夜長に読書等、有意義な時間を過ごしてくださいね。
「Happy Halloween!」