塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

和歌山県郷土料理 4月の献立

2019.04.16 PTA
和歌山県郷土料理 4月の献立
今日の給食は和歌山県郷土料理です。
 
献立は、梅干し、グリーンピースのかき揚げ、がめ煮、高野豆腐の煮付などでした。
 
和歌山県は、温暖な気候を生かし果物の栽培が盛んで、ウメ、ミカンなどの生産量は全国1位です。
またグリーンピースの生産量も1位とのこと。
がめ煮とは私たちの知っている筑前煮のことで、和歌山では梅酢エキスを餌に与えた鶏を使います。そのお肉は臭みがなく、柔らかくて美味しいそうです。
高野豆腐は精進料理や保存食としても有名ですが、起源は和歌山県の高野山から来ています。
 
本日も教室で、遠くの地域の郷土料理をいただくことができ、楽しい給食となりました。
 
(詳しくは、学校のホームページ➡保護者の方へ➡学校だより➡給食一口メモをご覧ください)