IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
入学お祝い献立
塾小ブログ
BLOG
入学お祝い献立
2019.04.11
PTA
入学式翌日は、さっそく新一年生も給食スタートです。
入学お祝い献立として、メインは手作りのミートローフです。
副菜のにんじんはお花の形に型抜きされ、デザートは桜餅と春らしいメニューでした。
4
月初めの約
2
週間、献立にお汁やスープはありません。
給食に不慣れな
1
年生のことを考え、学校側が配慮してくださっています。
また、全学年が給食に使用している保温のきくスープジャーについては、温度設定も気をつけられています。
お心遣いが嬉しいですね。
新
1
年生の皆さん、新しいお友達と食べる初めての給食はどうだったかな。
お友達と楽しく、おいしい給食をしっかり食べて下さいね。
一覧へ戻る
入学お祝い献立として、メインは手作りのミートローフです。
副菜のにんじんはお花の形に型抜きされ、デザートは桜餅と春らしいメニューでした。
4月初めの約2週間、献立にお汁やスープはありません。
給食に不慣れな1年生のことを考え、学校側が配慮してくださっています。
また、全学年が給食に使用している保温のきくスープジャーについては、温度設定も気をつけられています。
お心遣いが嬉しいですね。
新1年生の皆さん、新しいお友達と食べる初めての給食はどうだったかな。
お友達と楽しく、おいしい給食をしっかり食べて下さいね。