IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
親子で考える給食レシピコンテスト受賞作品 1月の献立
塾小ブログ
BLOG
親子で考える給食レシピコンテスト受賞作品 1月の献立
2019.01.29
PTA
今日は、「親子で考える給食レシピコンテスト」 スープ・味噌汁部門の最優秀賞作品
『モチモチ幸せ☆彡体ポカポカすいとん汁』
1
年
B
組、
W
さん親子のレシピが提供されました。
すいとん(水団)は小麦粉の生地を手でちぎる、手で丸めるなどの方法で小さなかたまりにして、汁で煮た日本料理です。
このすいとん汁には、かぼちゃに長ネギ、根菜の大根・にんじん・ゴボウ、そしてミックスビーンズなど沢山の野菜が入っています。
W
さんは、「畑の幸がいっぱい入っていて、根菜類のしっかりした歯ごたえと“すいとん”のもちもちした食感の良さが魅力です。心も体も温まる“すいとん汁”が出来上がりました」と紹介してくれました。
もちもちした食感をよりよくするために“白玉粉”を加える工夫もしてくれています。
ペロリ賞を取ったことのないお友達が、このすいとん汁が美味しくて完食!さらにおかわりもしたという嬉しいエピソードが届きました。嬉しいですね。
(詳しくは、学校のホームページ→保護者の方へ→学校だより→給食一口メモをご覧ください)
一覧へ戻る
『モチモチ幸せ☆彡体ポカポカすいとん汁』
1年B組、Wさん親子のレシピが提供されました。
すいとん(水団)は小麦粉の生地を手でちぎる、手で丸めるなどの方法で小さなかたまりにして、汁で煮た日本料理です。
このすいとん汁には、かぼちゃに長ネギ、根菜の大根・にんじん・ゴボウ、そしてミックスビーンズなど沢山の野菜が入っています。
Wさんは、「畑の幸がいっぱい入っていて、根菜類のしっかりした歯ごたえと“すいとん”のもちもちした食感の良さが魅力です。心も体も温まる“すいとん汁”が出来上がりました」と紹介してくれました。
もちもちした食感をよりよくするために“白玉粉”を加える工夫もしてくれています。
ペロリ賞を取ったことのないお友達が、このすいとん汁が美味しくて完食!さらにおかわりもしたという嬉しいエピソードが届きました。嬉しいですね。
(詳しくは、学校のホームページ→保護者の方へ→学校だより→給食一口メモをご覧ください)