塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

創立25周年記念バザー開催 Ⅱ

2018.09.29 PTA
文化講習会(ハンドクリーム)の様子
文化講習会(ハンドクリーム)の様子
“ちびっこコーナー”はひっきりなしに子供達が遊びに来てくれて、スーパーボールすくい、つりゲーム、わなげで常に賑わっていました。
 
文化講習会では、天然素材だけでハンドクリームを手作りするという、貴重な体験をすることが出来ました。ママさん達が一生懸命オリジナルハンドクリーム作りに没頭していました。
 
ショップ品販売では、珍しいチーズ豆腐から、ケーキ、アイスなどのスウィーツに卵、ソーセージ、練り物、豚まんに新鮮な野菜類、またお馴染みのおにぎりやパンと豊富に商品を、おかげさまで完売することが出来ました。
 
また、朝日塾小学校児童に礼法をご指導くださっている茶道家元の先生が、お茶席を設けてくださいました。本格的にお茶を点てていただき、後半からは児童もお手伝いをしてくれました。たくさんの方が先生のお茶と手作り和菓子を味わい、とても良い時間を過ごされた印象です。お茶席の売上は、先生のご厚意で全額ご寄付いただきました。

この度のバザーの開催についてのお便りでお知らせしました通り、収益は校内の環境改善に充てさせていただきます。また一部は先日、日本赤十字社「平成
307月豪雨災害義援金」に寄付させていただきました。あわせて、ご報告させていただきます。

Ⅲへ続きます
ちびっこコーナー、ボールすくいの様子
ちびっこコーナー、ボールすくいの様子
つりゲームも楽しんでくれました
つりゲームも楽しんでくれました
飲食コーナーもにぎわいました
飲食コーナーもにぎわいました
お茶席も体験出来ました
お茶席も体験出来ました