塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

平成30年度 給食試食会

2018.09.11 PTA
栄養士の方の解説風景
栄養士の方の解説風景
9月6日(木)に上学年保護者対象、11日(火)に下学年保護者対象の給食試食会を開催いたしました。
 
まずフレッシュ寿の栄養士さんから、普段提供されている給食についてご説明いただきました。
出来る限り地産地消を心掛けていること、岡山県産のブレンド米を使用していること、野菜や果物などは塩素消毒ではなくオゾン水を使用して消毒していることなど詳しく説明してくださいました。また添加物を使った食材や加工品の使用は極力減らして基本的に自家調理品を提供していること、味付けはうす味を心がけていること、献立についてもメインの肉や魚など同じ食材が続かないように、また和・洋・中となるべく偏らないようにするなど、日々給食をつくるにあたり大切にしていることやたくさんの工夫などを教えてくださいました。
 
その後校長先生の「いただきます」の号令で、和やかな雰囲気の試食会が始まりました。
 
6日のメニューは「親子で考える給食レシピコンテスト」の準グランプリ作品、5年B組Sさん親子の『あまくておいしいあったかいも汁』でした。
参加していただいた保護者の方からは「野菜がたくさん入っていて、甘みもあって美味しかったです。」などの感想を、また11日のメニューは同じくレシピコンテストグランプリメニュー、2年B組Kさん親子の『あさ日がのったロコモコどん』では「野菜たっぷりで薄味ヘルシーに、かつ目玉焼きやハンバーグものって豪華にお腹も大満足でした。」との感想をいただきました。
 
台風のため開催日の変更があったにもかかわらず、2日間の開催で計83名も保護者の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。
文化委員会の皆さん、連日のご協力、ありがとうございました。
 
 
♪ 塾小 Café ♪ 開催
給食試食会終了後同じくオレンジホールにて、保護者の方々にお子さんのお迎えの時間までゆっくり過ごしていただきたく「♪ 塾小 Café ♪」をオープンいたしました。保護者同士が情報交換する機会にもなればと考えております。今後も出来るだけ開催を予定しておりますので、是非ご利用ください。
校長先生の“いただきます”
校長先生の“いただきます”
あまくておいしいあったかいも汁
あまくておいしいあったかいも汁
あさ日がのったロコモコどん
あさ日がのったロコモコどん
♪ 塾小 CAFÉ ♪
♪ 塾小 CAFÉ ♪