IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
平成30年度 第1回制服リサイクル会のご報告
塾小ブログ
BLOG
平成30年度 第1回制服リサイクル会のご報告
2018.05.19
PTA
5
月19日(土)、平成30年度第1回制服リサイクル会を開催しました。
今回も多くの保護者の皆さまにお越しいただき、お買い物をしていただきました。
〇参加者・・・・・・69名
〇販売総数・・・・・238点
〇収益金・・・・・・78,050円
なお、今回ご提供いただきました品物のうち小さいサイズの制服等は、例年通り朝日塾幼稚園PTAのご協力のもと、幼稚園バザー等で販売していただく予定となっております。
制服等のリサイクル品をご提供いただいた皆さま、また朝早くから足を運んで下さった参加者の皆さま、本当にありがとうございました。
今後も総務委員会では、第2回制服リサイクル会に向けてリサイクル品の回収を続けて参ります。引き続きご不要になりました制服、体操服、靴、水着、未使用の学用品、スキーウェア、スキーグローブ、防寒スノーブーツ、学校で使用出来る物(習字道具、絵の具セット、ソーイングセット等)を是非お譲りいただきたく、ご協力の程を何卒宜しくお願いいたします。
次回は12月に、第2回制服リサイクル会を開催予定です。また多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
♪ 塾小CAFE ♪ 開催
同日、制服リサイクル会会場のすぐ隣、相談室を会場としてお借りし、♪塾小CAFE♪をオープンしました。
都合により小さな部屋での開催となりましたが、制服リサイクル会の開催はいつも土曜日で、小さなお子様連れの保護者の方々も多く、お買い物の後に少しくつろいでいただけたらという思いで、休憩の場をご用意いたしました。
ご利用下さいました保護者の皆さま、ありがとうございました。
一覧へ戻る
5月19日(土)、平成30年度第1回制服リサイクル会を開催しました。
今回も多くの保護者の皆さまにお越しいただき、お買い物をしていただきました。
〇参加者・・・・・・69名
〇販売総数・・・・・238点
〇収益金・・・・・・78,050円
なお、今回ご提供いただきました品物のうち小さいサイズの制服等は、例年通り朝日塾幼稚園PTAのご協力のもと、幼稚園バザー等で販売していただく予定となっております。
制服等のリサイクル品をご提供いただいた皆さま、また朝早くから足を運んで下さった参加者の皆さま、本当にありがとうございました。
今後も総務委員会では、第2回制服リサイクル会に向けてリサイクル品の回収を続けて参ります。引き続きご不要になりました制服、体操服、靴、水着、未使用の学用品、スキーウェア、スキーグローブ、防寒スノーブーツ、学校で使用出来る物(習字道具、絵の具セット、ソーイングセット等)を是非お譲りいただきたく、ご協力の程を何卒宜しくお願いいたします。
次回は12月に、第2回制服リサイクル会を開催予定です。また多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
♪ 塾小CAFE ♪ 開催
同日、制服リサイクル会会場のすぐ隣、相談室を会場としてお借りし、♪塾小CAFE♪をオープンしました。
都合により小さな部屋での開催となりましたが、制服リサイクル会の開催はいつも土曜日で、小さなお子様連れの保護者の方々も多く、お買い物の後に少しくつろいでいただけたらという思いで、休憩の場をご用意いたしました。
ご利用下さいました保護者の皆さま、ありがとうございました。