IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
キャリア教育で卒業生のお話を聴きました
塾小ブログ
BLOG
キャリア教育で卒業生のお話を聴きました
2022.11.28
6年生
現在JRに就職している本校の卒業生、有馬さんのお話を聴きました。
進学先や就職先を決めることは、人生において非常に大事な選択です。
有馬さんは学生時代の紆余曲折を経て、仕事としてJRを選択し、今真剣にその仕事に携わっておられます。
受験を前にした6年生は、有馬さんの中学受験の体験談や、その後の海陽中学校・大学生活の話を真剣に聴き入っていました。
将来を考える上で、参考になった事でしょう。
有馬さん、お忙しい中本当にありがとうございました !
有馬さんのJRでのお仕事姿
タブレット端末を使ってリアルタイムに有馬さんに質問
鉄道に興味のある5年生も、休み時間の合間を縫って、有馬さんとお話することができました。
一覧へ戻る
進学先や就職先を決めることは、人生において非常に大事な選択です。
有馬さんは学生時代の紆余曲折を経て、仕事としてJRを選択し、今真剣にその仕事に携わっておられます。
受験を前にした6年生は、有馬さんの中学受験の体験談や、その後の海陽中学校・大学生活の話を真剣に聴き入っていました。
将来を考える上で、参考になった事でしょう。
有馬さん、お忙しい中本当にありがとうございました !