IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
桃の収穫体験
塾小ブログ
BLOG
桃の収穫体験
2020.08.29
3年生
表現科の学習で桃の収穫体験に行きました。暑い中でしたが、大事な桃を傷つけないように、みんな集中して一生懸命に収穫していました。収穫した桃は「白皇」という新しい品種です。糖度が非常に高いのが特徴だそうです。「この桃つるつるしてる!」「清水白桃より白いね。」「思ったより力を入れないと取れなかったよ。」等、子どもたちは自分で収穫した桃に興味津々です。実際に体験してみないとわからないことがたくさんあります。今年は新型コロナウィルス感染予防対策の為、色々な行事が中止になっていますが、そんな中、とても貴重な体験学習ができました。
いつも温かく子どもたちを迎えて下さる桃農家の久山さん、本当にありがとうございました!
一覧へ戻る
いつも温かく子どもたちを迎えて下さる桃農家の久山さん、本当にありがとうございました!