IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
お祭り 開催!
塾小ブログ
BLOG
お祭り 開催!
2015.10.14
2年生
10月14日に2年生によるお祭りが開かれました。
夏休みがあけた8月の後半から、授業時間やそれ以外にも休み時間なども使って準備に取りかかりました。
そして、今日のお祭りの日。まずはおみこしからです。各学級で作ったおみこしをクラス全員で交代しながらかついで、グリーンホールまで向かいます。2年生の威勢のよい「わっしょい」の声と熱気にあおられ、廊下で見ていた他学年の児童もいっしょに歩き始めました。
そして、午後からはお待ちかねのおまつりです。自分たちで作ったいろいろな店がグリーンホールに所狭しと設置されました。射的、的当て、迷路、おばけやしき、おみくじ、ボーリングなど、アイデアをこらしたお店です。
お客さんには1年生のみんなや、校長先生、教頭先生、技師の先生方や事務室の先生がたをお招きしました。実際にまわってみると、工夫を凝らしたゲーム、ていねいな作りの賞品や景品、そしてなにより2年生のみんなの「お店」の対応に感心しました。どのお店でも、一人一人の「お客さん」に対してていねいに説明し、親切に対応していました。
お客さんが去った後は、自分たちでもお客さんとお店に別れてお祭りを体験しました。
長い時間をかけて作り上げた今年度のお祭り。いい思い出になってくれたことと思います。
追記:お祭りの後の片付けも、みんなでよく協力して素早くきれいにできました。
一覧へ戻る
夏休みがあけた8月の後半から、授業時間やそれ以外にも休み時間なども使って準備に取りかかりました。
そして、今日のお祭りの日。まずはおみこしからです。各学級で作ったおみこしをクラス全員で交代しながらかついで、グリーンホールまで向かいます。2年生の威勢のよい「わっしょい」の声と熱気にあおられ、廊下で見ていた他学年の児童もいっしょに歩き始めました。
そして、午後からはお待ちかねのおまつりです。自分たちで作ったいろいろな店がグリーンホールに所狭しと設置されました。射的、的当て、迷路、おばけやしき、おみくじ、ボーリングなど、アイデアをこらしたお店です。
お客さんには1年生のみんなや、校長先生、教頭先生、技師の先生方や事務室の先生がたをお招きしました。実際にまわってみると、工夫を凝らしたゲーム、ていねいな作りの賞品や景品、そしてなにより2年生のみんなの「お店」の対応に感心しました。どのお店でも、一人一人の「お客さん」に対してていねいに説明し、親切に対応していました。
お客さんが去った後は、自分たちでもお客さんとお店に別れてお祭りを体験しました。
長い時間をかけて作り上げた今年度のお祭り。いい思い出になってくれたことと思います。
追記:お祭りの後の片付けも、みんなでよく協力して素早くきれいにできました。