IB (PYP) 候補校
オープンスクール
保護者の方へ
寄付
学校紹介
教育方針
学校生活
入学・転入案内
RECRUIT2026
採用情報
My Page
お問い合わせ
HOMEへ
塾小ブログ
マイページ
保護者の方へ
同窓会
バーチャル学校見学
オープンスクール
学校紹介
学校紹介
ごあいさつ
学校概要・沿革
施設紹介
安全対策
スクールバスご案内
制服・校章・校歌
数字で見る朝日塾小学校
グループ紹介
教育方針
教育方針
カリキュラムと学習時間
教科の紹介
中学受験の対策と指導
いじめ防止基本方針
学校生活
学校生活
小学校の一日(時間割)
年間行事・体験学習
創意体験活動(クラブ活動)
給食について
アフタースクール
児童表彰受賞記録
在校生の声
入学・転入案内
入学・転入案内
オープンスクール・学校説明会
入試情報
入試過去問題
転入・見学について
保護者の声
よくある質問
合格実績・卒業生ストーリー
バーチャル学校見学
パンフレットを見る
国際バカロレア(IB) PYP候補校
アクセス
採用情報
カスタマーハラスメントポリシー
プライバシーポリシー
寄付
TOP
塾小ブログ
夏休み「にこにこクラブ」開始です!
塾小ブログ
BLOG
夏休み「にこにこクラブ」開始です!
2015.07.21
今日から夏休み中のにこにこクラブが始まりました。
夏休み中は、朝日塾小学校の先生はもちろん、新しく、三上先生と難波先生がにこにこクラブのお世話をしてくださることになりました。
皆さん、新しい先生方にも元気なご挨拶が出来ましたね。
朝の会で校長先生やにこにこクラブの先生のお話を聞いた後は皆元気にラジオ体操をしました!
ラジオ体操をした後は宿題や自主学習・読書の時間です。
皆さんとても集中して静かにお勉強が出来ていました。
三上先生もとてもほめてくださっていましたよ。
お昼のお弁当を食べた後は、皆が楽しみにしていたレクリエーションの時間です!
今日は図工室でペットボトル工作と新聞遊びをしました。
ペットボトルに入れたお魚が、浮き沈みする不思議なおもちゃを作りました。
水の量を調整するのがとても難しかったのですが、皆さん上手におもちゃを作ることができました。ペットボトルやお魚に色をつけて、自分だけのおもちゃのできあがり♪
友達同士で見せ合いっこしてとても楽しく過ごせましたね。
また明日も皆さんが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています!
一覧へ戻る
夏休み中は、朝日塾小学校の先生はもちろん、新しく、三上先生と難波先生がにこにこクラブのお世話をしてくださることになりました。
皆さん、新しい先生方にも元気なご挨拶が出来ましたね。
朝の会で校長先生やにこにこクラブの先生のお話を聞いた後は皆元気にラジオ体操をしました!
ラジオ体操をした後は宿題や自主学習・読書の時間です。
皆さんとても集中して静かにお勉強が出来ていました。
三上先生もとてもほめてくださっていましたよ。
お昼のお弁当を食べた後は、皆が楽しみにしていたレクリエーションの時間です!
今日は図工室でペットボトル工作と新聞遊びをしました。
ペットボトルに入れたお魚が、浮き沈みする不思議なおもちゃを作りました。
水の量を調整するのがとても難しかったのですが、皆さん上手におもちゃを作ることができました。ペットボトルやお魚に色をつけて、自分だけのおもちゃのできあがり♪
友達同士で見せ合いっこしてとても楽しく過ごせましたね。
また明日も皆さんが元気に登校してきてくれることを楽しみにしています!