塾小ブログ

塾小ブログ BLOG

くら寿司 出前授業 「お寿司で学ぶSDGs」

2023.11.08 6年生
お店・客・応援に分かれてお寿司屋さん体験。
お店・客・応援に分かれてお寿司屋さん体験。
6年生がくら寿司の出前授業を受けました。

みんなが大好きな、お寿司。
そのお寿司が未来では食べられなくなっているかもしれない…。これからも美味しいお寿司を食べれるようにするにはどうすればいいのか。
せっかく取れても市場に出回ることが少ない低利用魚の活用など、くら寿司のSDGsの取り組みを教えていただきながらみんなで考えました。

次は、実際にお店で使われている動く回転レーンを使っての、お寿司屋体験。
お店役の人は、お寿司の人気ランキングを見ながらお客さんの選びそうなお寿司を並べました。
食べてもらえなかったお寿司は、食品ロスに繋がります。
そこから食品ロスを減らすにはどうしたらいいのかを考えました。

お寿司を通じて自分自身の身近な事として、楽しくSDGsを学ぶことが出来ました。
今日学んだことを、ご家族で是非話し合ってみて欲しいと思います。
くら寿司の皆様、ありがとうございました。

※「くら寿司178イナバニュース」チャンネルに、6年生が学んだ内容の一部が紹介されています。
https://www.youtube.com/channel/UCh6E4e3huqLiV7KECxwb3qw


出前授業の様子が、ネットニュースからご覧になれます。

岡山放送「なんしょん?」16:09~
https://www.ohk.co.jp/data/29649/pages/

RSK山陽放送「RSKイブニングニュース」18:15~19:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/824996?display=1

瀬戸内海放送「ニュースパークKSB」18:15~19:00
https://news.ksb.co.jp/article/15051454
低利用魚と食品ロスについて、自分の考えを発表。
低利用魚と食品ロスについて、自分の考えを発表。
実際に、魚の模型を触って、特徴や重さを実感。
実際に、魚の模型を触って、特徴や重さを実感。
未来のお寿司には魚のネタが無い!? 今、海で起こっていることを学びました。
未来のお寿司には魚のネタが無い!? 今、海で起こっていることを学びました。
くら寿司 出前授業 「お寿司で学ぶSDGs」