入園案内

入園案内

幼少期の教育は
人生の基礎!
未来を生き抜く力の
土台をつくります。

若手からキャリア30年を超えるベテラン先生まで、教職員の層の厚さが朝日塾幼稚園の自慢です。
豊かな経験とあふれる愛情で、子どもたちの楽しい園生活を支えています。

幼少期の教育は人生の基礎!未来を生き抜く力の土台をつくります。

募集要項

Application

令和7年度(2025年度)の募集要項は
こちらからPDFでダウンロードできます。
転入の方は園まで直接ご連絡ください。

令和7年度(2025年度)
入園児
〈募集年齢及び定員〉

学年 生年月日 定員
2歳児 4年保育 2022年(令和4年)4月2日〜
2023年(令和5年)4月1日
50名程度
年少・3歳児 3年保育 2021年(令和3年)4月2日〜
2022年(令和4年)4月1日
50名程度
年中・4歳児 2年保育 2020年(令和2年)4月2日〜
2021年(令和3年)4月1日
30名程度
年長・5歳児 1年保育 2019年(平成31年)4月2日〜
2020年(令和2年)4月1日
20名程度

入園までの流れ

出願方法
Web出願(インターネット出願)
  • Web出願にはMy Page登録が必要です。
見学会・入園説明会
  • 令和6年(2024年)9月3日(火)
    9:00~11:20
  • 令和6年(2024年)9月14日(土)
    9:00~11:20
【持ち物】上履き・飲み物
  • 保護者の参加人数に制限はありません。
  • ホームページにて申し込みを受け付けています。
出願期間
令和6年(2024年)10月1日(火)0:00 ~ 15:00
入園選考日
令和6年(2024年)10月3日(木)
  • ※時刻は受験票にて通知いたします。
選考内容
入園希望者全員(2歳児も含む)に対し、発育の状況や生活習慣、その他を見せていただくための「入園選考」を実施します。選考は30分程度で終わります。
この入園選考及び保護者面談、園児の構成、バスの定員、その他(本園専願者、うさぎクラブ・こうさぎひろば参加経験の有無、朝日塾小学校進学希望者)を勘案して、園長が選考します。
合格発表
令和6年(2024年)10月9日(水)までに全員にご連絡いたします。

費用・その他

(令和6年度分です。令和7年度には改定されることがあります。)

入園時に必要な費用
入園料 50,000円
  • 制服・保育用品等 実費
  • 入園料は納入後の返金はできません。
  • 朝日塾小学校へ入学の場合は、入園料相当分(50,000円)が入学金から減額されます。
毎月の費用
1)2歳児・年少・年中・年長(共通)
  • 保育料
    25,500円
  • 教材費
    3,600円
  • 教育充実費
    8,000円
  • 課外保育料
    1,500円
  • 施設費
    4,000円
  • 給食費
    7,400円
  • PTA会費
    500円
合計 50,500円 ※満3歳児より給付金対象となり、実支払い合計24,800円
2)スクールバス代
往復:7,350円 片道4,200円
  • 預かり保育は別途費用を定めます。
  • 毎月の納入費用は中国銀行のご指定の口座より自動引き落としとなります。
  • 毎月の納入費用は年間の金額を12カ月に分割していますので、夏休み中の8月分も納入してください。
年1回の費用
【冷暖房料】4,100円(全室冷暖房完備)
【スポーツ振興センター会費の保護者負担】100円

転入・見学について

転入・見学は随時承っております。お電話かお問い合せフォームにてご連絡をお願いいたします。
また、園の資料請求やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

0120-151-944

保護者の声

入園を検討中の方は、こちらも参考にお読みください。

Tさん(40代/岡山市) 長女(小3)・次女(小1)・長男(年少)
もともと3歳までは親元で育てる考えでしたので、上の子2人は年少から入園させました。ある年、役員をすることになり、1歳のころから知っている子2人の2歳児クラスでの様子を見る機会があり、2人とも驚くほど落ち着いていて、2歳なのに、しゃべらず並べている姿に感動しました。入園して数カ月で、黙って行儀よく並ぶことができ、先生の指示通りに静かに座っていられること。これは教育の賜物だと思いました。「幼いうちから、正しいしつけをすることは、子どもにとって宝物になる!」と、3人目は2歳から入園させると決めました。
Wさん(30代/岡山市) 長女(小2)・次女(年中)
2人姉弟で、上の子は年少からお世話になりました。ちょうど上の子が年長のときに、下が2歳児クラスに入園できる年齢だったので、お姉ちゃんが一緒なら通えるかなあと思い、幼稚園に慣れさせるために入園を決めました。
下は甘えん坊な男の子で、なかなか親と離れられず、始めは泣きながらバスに乗り、先生に抱いてもらっていましたが、1学期の終わりには、知らないうちにオムツも外れ、ニコニコでバスに乗っていました。
お友達や先生たちの、優しく、時には厳しい指導、たくさんの経験をさせていただいたおかげでよく話すようになり、いろいろなことに気づける優しい子どもに成長できたと感じています。
入園させる前は、上の子と同じように「年少までは…」「オムツが外れるまでは…」親が見たほうがよいのではと悩みましたが、今振り返ってみると、子どもが幼稚園に行っている時間は安心して自分の仕事ができるので気持ちに余裕が生まれ、子どもにも優しく接することができたように思います。2歳児クラスから通わせてよかったです。
Mさん(40代/岡山市) 長女(小5)・長男(小3)・次男(年長)
私が下の子を2歳児クラスに通わせた理由は、上の子も2歳からお世話になり、教育の素晴らしさを実感していたからです。通わせるにあたっての不安は、上に兄や姉がいたので、全くありませんでした。
上の子は3月生まれ。2歳になって間もなく入園したので、トイレトレーニングがまだ完了していませんでしたが、園で頻繁に声がけをしてくださり、ほぼ失敗することなく、家でも自分からトイレに行くようになって助かりました。
生活発表会や運動会などの遊戯は、くり返しの練習で、2歳でもこんなにできるようになるんだと毎回感動していました。自分でできることが増え、いろいろな言葉を教わって話をしてくれるので、日々成長を感じる2歳さんでした。
Hさん(40代/岡山市) 長女(小2)・長男(年中)
2歳から通わせようと思った理由は、子どもが5月生まれなので、月齢的にも早くお友達と触れ合うことで、社会性を育みたいと思ったからです。知育や体育などの時間があるので、脳の発達など、小さいうちから良い刺激になるのではとも考えました。
3学年上に姉がいたので、本人も一緒に園に行く機会があり、園の様子を見て興味を示していたので、姉と一緒に1年間通うことで、よりスムーズに園生活をスタートできると考えたことも理由です。
通わせるにあたり不安だったのは、2歳の子が集団の中でうまく自己発揮できるのだろうか、
決められた時間内に食事を済ませられるだろうかという点でしたが、心配ありませんでした。担任の先生はもちろん、学年の先生など、たくさんの先生たちが、子どもの日々の変化や様子を本当にきめ細かく見て声がけをしてくださり、安心して通わせることができました。

よくある質問

課外授業とは何ですか。別途費用が必要ですか。
学年に応じて、クラス活動の時間に専門講師が教える授業のことです。全員参加します。年少・年中・年長児のクラスでは、英語、Grow Up(グローアップ)、音楽、体育、2歳児クラスでは、知育遊び・体育・リトミックがあります。各分野のスペシャリストが園児の年齢に合わせたプログラムをつくり、楽しい授業を行っています。課外保育料として、月額1,500円を保育料と合わせてお支払いいただきます。課外授業詳細はこちら
2歳児クラスはありますか
はい、2歳児クラスはあります。
2歳児から5歳児までのクラスがあります。また就園前のお子さまとその保護者の方を対象に、親子体操や製作などを行う未就園児の親子教室「うさぎクラブ」もあります。
園の見学はできますか。
秋に幼稚園見学会として開放日を設けています。それ以外の日でも随時、見学を受け付けています。
見学会以外の日の見学は、事前にご連絡をお願いします。園外保育等で園児が外出している日を避けることもできますし、当日の予定などをお知らせできます。行事の見学も歓迎します。職員がご案内しますので、ご希望の方はお気軽にお越しください。百聞は一見にしかずともいいます。園の選択にあたっては、実際の保育の様子を見ることが一番です。実際に目で見て、疑問に感じる点は納得できるまでご質問ください。見学お申し込みはこちら
通園方法はどうなりますか。
スクールバスをご利用いただくか、直接園まで送迎していただきます。
スクールバスは、4系統あります。最寄りのバス乗降場所まで送迎していただくことになります。
給食はありますか。
月曜から金曜まで毎日給食を提供しています。
保育のある第1・3の土曜日および午前保育の日はおやつになります。「鶏卵・乳製品・そば(和)・ピーナッツ・えび・かに」不使用で、化学調味料を一切使わない自然派給食です。
保育時間はどうなりますか。
基本となる通常保育時間は8:40〜14:00(土は12:00)です。
第2・第4・第5土曜日は休みです。預かり保育等の制度を利用すると最大7:30〜19:00までの11時間半の保育も可能です。預かり保育のご利用にあたっては、月単位(20,000円)でも臨時に日単位(チケット制・1,600円)でもお申し込みいただけます。ご都合にあわせてご利用ください。また、長期休暇中も特定日(お正月・お盆前後1週間)を除き、預かり保育は実施しております。
熱中症が心配です。冷暖房はありますか。
全教室に冷暖房を完備し、最適な室温管理に努めています。また、夏の暑さや紫外線防止のためのテントやシェード、ミストシャワー等で、快適な園生活が送れるよう配慮しています。
園の行事は何がありますか。
保護者様にもご参加いただく参観日、2ヶ月に1度の誕生祝い会等があります。
また、園児を中心として季節に応じた七夕会、夏祭り、敬老会、お月見会、お芋掘り、秋の遠足、もちつき会、クリスマス会、節分、ひなまつり、お別れ会、その他随時園外保育などがあります。秋には年長児がマーチングイン岡山に連続出場しており、今年も参加します。運動会は、天候に左右されない岡山ドームで開催します。2月には、岡山市民会館で全園児参加の生活発表会を開催します。
費用が他園より高いようですが?
通常、月々にかかる費用としては、スクールバスの代金を除いて48,600円です。 内訳は、保育料として25,500円、絵本や教材の費用として3,600円、教育充実費8,000円、課外保育料1,500円、施設費4,000円、給食費5,500円、PTA会費 が500円です。(令和5年度実績です。次年度は改定されることがあります。)
ただし、満3歳のお誕生日より給付金対象となりますので、実施の納入額は22,900円になります
遠足や行事に対して別途の集金はありませんので、教材費や行事費として別に集金する園に比べて必ずしも高いとはいえません。
預かり保育をご希望の方は、別途に定めた金額を納付していただきます。 スクールバスをご利用の場合、月額が往復7,350円、片道4,200円です。
入園時に入園料の50,000円と制服や用品の費用約58,000円(3歳児)が必要です。 入園料の 50,000円は朝日塾小学校へ入学される場合は入学金から減免されます。