
園の特色
子育て支援 Childcare Support
保護者の就労の有無を問わず、
通常保育時間の前後にも
お子さまをお預かりします。
0歳から参加できる
子育てイベントもいっぱい!



長期休暇中も子育てを全力でサポート 預かり保育
本園の預かり保育は、保護者の就労の有無に関係なく、2歳児から5歳児まで、月曜日から土曜日まで毎日でも、1日だけでも利用できます。夏休みなどの長期休みの間もお預かりし、子育てを全力でサポートしています。
預かり保育を利用する園児は100名以上。午後には楽しいおやつの時間もあり、クラスを超えて異年齢の友達と一緒に過ごします。
-
通常保育開始前預かり
-
通常保育終了後預かり
-
月ぎめ・1日だけのスポット利用
も可能 -
春夏冬の長期休暇中もご利用可能
(特定日を除く)
預かり時間 保護者の希望に応じて、正規の保育時間の前後にお子さまをお預かりします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常保育 開始前 |
7:30〜8:30 | |||||
通常保育 終了後 |
14:00 〜18:00 おやつ料金含む |
12:00 〜18:00 昼食・おやつ 料金含む |
||||
延長 |
18:00 〜19:00 |
なし |
保育料金
定額預かり (月極) |
臨時預かり (チケット制) |
|
---|---|---|
保育 開始前 7:30 〜8:30 |
2,500円 | 150円/日 |
午後 14:00 〜18:00 |
20,000円 | 1,600円/日 |
延長 18:00 〜19:00 |
なし | 800円/日 |
※お住まいの市町村で一定の認定が得られた場合、1日利用につき450円の補助が受けられます。
預かり保育中も園児にはホンモノを 習いごと教室
本園では、預かり保育中に習いごと教室(月謝が別途必要)に通うことができます。第2園舎に教室を設けているため、移動もスムーズ。保護者が送迎する手間を省き、いつもと変わらない環境で専門の講師によるレッスンが受けられます。
ピアノ、リズミックランド(リトミック)、ヴァイオリンを教える音楽教室、マット運動や鉄棒などの指導を行う体操教室、歌やゲームを取り入れた少人数のグループレッスンで発音や会話を指導する英語教室、小学校受験専門塾が指導を担当する幼児教室、サッカー教室があります。

音楽教室

体操教室

英語教室

小学校受験専門塾

サッカー教室

スムーズな入園に向けて うさぎクラブ
親子で通う子育て支援親子クラブ(会員制)
「入園前に少しでも園に慣れておきたい」「お友達ができたらいいな」「子育ての悩みを一緒に話し合えたら…」など、理由は何でもOK。子どもだけでなく、親同士の輪も広げて、みんなで子育てを楽しむ場を提供しています。
また、親子で朝日塾幼稚園の保育を定期的に体験することで、お子さまは幼稚園生活にスムーズに移行できます。
- 開催
- 月1回開催
- 参加費
- 1回:1,000円

赤ちゃんと保護者向け babyうさぎ
誰でも参加できる子育てイベント
0歳~1歳の乳幼児とその保護者が対象の子育てイベントです。
親子で楽しめるいろいろな企画を用意し、子育てと子どもの成長を応援する“親子のあそび場”を提供しています。少しでも興味がある方なら、どなたでも参加OK。みんなで一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
- 開催
- 月1回程度(不定期)
- 参加費
- 無料

未就園の乳幼児とその保護者向け こうさぎひろば
誰でも参加できる子育てイベント
幼稚園に通っていない乳幼児(0〜2歳児)とその保護者を対象に、育児や遊びの専門家から楽しく学ぶ子育てイベントです。いろいろな楽しい企画を用意し、子育てと子どもの成長を応援する“親子のあそび場”を提供しています。興味がある方なら、どなたでも参加OKです。
- 開催
- 月1回程度(不定期)
- 参加費
- 1回:800円程度