2歳児クラスのホンモノ教育
自立への一歩を支える独自の教育カリキュラム
2歳児クラスは、その年度に3歳のお誕生日を迎えるお子さんが毎日通うクラスです。たんぽぽ組、すずらん組、ちゅうりっぷ組などがあり、1クラスに18人前後の園児が在籍しています。一時預かりやプレ保育ではありません。年少・年中・年長児と同じように4月に入園し、登・降園の時間も他学年の園児たちと同じです。スクールバスや預かり保育も利用でき、2歳と5歳のきょうだいが一緒にスクールバスで通園しているご家庭もあります。
ベテラン教諭を配置し、教員がチームとなって、園児の自立への一歩を支えています。

園生活について
登園後は、外遊びや室内遊び、朝の集まり、帰りの集まり、クラス活動、課外授業、給食やおやつの時間、片付け、排泄まで、基本的にデイリープログラムに沿って過ごします。
園生活を通して、基本的生活習慣を身につけ、遊具・玩具をみんなで共有していることや、友達という存在に気づいて、一緒に遊ぶと楽しいと感じることなどを経験していきます。
先生たちは「できないのが当たり前」という前提のもと、できることも、できないことも、その子の個性をまるごと受け入れ、めいっぱい愛情を注いでいます。

課外授業は、知育遊びと体育
2歳からぜひ取り組んでおきたい知育と体育は、専門の講師が課外授業で指導します。この“二育”は、子どもの発達において結びつきが深く、相互に作用します。体・頭・指先の発達段階に応じ、楽しみながら知育と体育の能力を伸ばしていきます。

保育時間
月 火 水 木 金 | 8:30〜14:00 ※給食(金曜日は弁当) |
---|---|
土 | 8:30〜12:00 ※おやつ |
※年少・年中・年長クラスと同じです
- 預かり保育について
-
- 朝7:30から通常保育開始時刻までと通常保育終了から18:00まで。
(特にご希望される場合は18:00以降も保育可能です。最大延長19:00まで) - 預かり保育は月単位でも、日単位でもご利用いただくことができます。
- また、春夏冬の長期休暇中も特定日を除き、ご利用いただけます。
- その他、預かり保育の詳細は朝日塾幼稚園までお問い合わせください。
- 朝7:30から通常保育開始時刻までと通常保育終了から18:00まで。
通園方法
費用・その他
入園時 | 入園料 50,000円 ※制服・保育用品等 実費 ※入園料は納入後の返金はできません。 ※朝日塾小学校へ入学の場合は、入園料相当分(50,000円)が入学金から減額されます。 |
---|---|
毎 月 | 【2歳児・年少・年中・年長】 保育料 25,500円 教材費 3,600円 教育充実費 8,000円 課外保育料 1,500円 施設費 4,000円 給食費 5,500円 PTA会費 500円 合計 48,600円 ※満3歳児より給付金対象となり、実支払い合計22,900円 |
【スクールバス代】 往復:7,350円 片道4,200円 ※預かり保育は別途費用を定めます。 ※毎月の納入費用は中国銀行のご指定の口座より自動引き落としとなります。 ※毎月の納入費用は年間の金額を12カ月に分割していますので、夏休み中の8月分も納入してください。 |
|
年1回 | 【冷暖房料】4,100円(全室冷暖房完備) 【スポーツ振興センター会費の保護者負担】100円 |
募集要項
保護者の声
お子さんが2歳児クラスに通っている(通っていた)
お母さんたちの声を集めました。