園ブログ

園ブログ

園全体 2017.05.23

5月音楽指導

今日は戸田先生が来られ、5月の音楽指導が
ありました。
今日からは年少組さんも指導を受けています。

「り・ん・ご」ハイ「り・ん・ご」
「タン・タン・タン」ハイ「タン・タン・タン」
リズム打ちの練習をしました。



「おとうさんゆびです」
「おかあさんゆびです」
一本ずつ指をしっかり動かし、指の独立につな
がる練習もしました。
基本的な動作が大切です。




年中さんは鍵盤ハーモニカを頑張っています。
「1番の指でド」 「2番の指でレ」・・・・・・。
「ド・ド・ド、レ・レ・レ、ミ・ミ・ミ、ファ・ファ・ファ、
ソ・ソ・ソ」
指をしっかり動かしながらタンギングで吹いていきます。
繰り返し練習することでだんだん上手になってきてい
ますね。



年長さんはマーチングの曲が決まり、パート練習をして
います。
バチの構え方や動かし方、リズムの取り方など、細かい
所を教えていただきました。
みんな良い音を出そうと一生懸命頑張りました。




カラーガードの基礎練習も頑張りました。
①から④の動作、スピンなど、カラーガードを機敏に
扱う練習はなかなか難しいですが、これからみんなで
頑張っていきましょうね。