園ブログ 園全体 2017.04.26 野菜の苗植え 今日は雨降りです。 第一園舎の玄関通路で年長さんと年中さんが 交代しながら野菜の苗を植えました。 「これは何の野菜の苗でしょう?」 「キュウリ!」「トマト!」 子ども達は興味津々、目を輝かせています。 「ちょっと触ってみてもいいよ」 「わー、何か小さい葉っぱだね」 「トマトの匂いがする!」 触ったり、匂いを嗅いだりしてさらに興味が深ま ってきている子ども達。 プランターに上手に植えました。 「元気に大きく育ちますように!」 みんなで優しい気持ちになってお願いしました。 キュウリやトマト、ピーマンなど、これからみん なで水やり等のお世話を頑張りましょうね。 今日のおやつは「カリカリかりんとう」 カリカリとした歯ごたえがいいですね。 みんな良く噛んで美味しそうに食べています。 降園前の年少さんを覗いてみると、みんな自分で 荷物の支度を頑張っています。 鞄を掛けて、帽子を被って、最後は水筒・・・。 上手になりましたね。 一覧へ戻る
第一園舎の玄関通路で年長さんと年中さんが
交代しながら野菜の苗を植えました。
「これは何の野菜の苗でしょう?」
「キュウリ!」「トマト!」
子ども達は興味津々、目を輝かせています。
「ちょっと触ってみてもいいよ」
「わー、何か小さい葉っぱだね」
「トマトの匂いがする!」
触ったり、匂いを嗅いだりしてさらに興味が深ま
ってきている子ども達。
プランターに上手に植えました。
「元気に大きく育ちますように!」
みんなで優しい気持ちになってお願いしました。
キュウリやトマト、ピーマンなど、これからみん
なで水やり等のお世話を頑張りましょうね。
今日のおやつは「カリカリかりんとう」
カリカリとした歯ごたえがいいですね。
みんな良く噛んで美味しそうに食べています。
降園前の年少さんを覗いてみると、みんな自分で
荷物の支度を頑張っています。
鞄を掛けて、帽子を被って、最後は水筒・・・。
上手になりましたね。