園ブログ

園ブログ

園全体 2017.04.21

音楽指導がありました

今日から平成29年度の音楽指導が始まり、
戸田先生が来てくださいました。
今日は年中・年長児が指導を受けます。

年中さんはバチでのリズム打ち練習後、年中
から使用する鍵盤ハーモニカの使い方や約束
を聞きました。



「お父さん指は何番ですか?」「1番です」
指番号を確認しながら鍵盤ハーモニカを吹いて
みました。
指で鍵盤を押さえたまま息でタンギングします。
何回も繰り返してするうちにだんだんと上手に
吹けるようになってきましたよ。



年長さんはバチ打ちとステップ練習をしました。
「ようい」「はい!」
返事、動作を素早くしてきびきびと動けるように
頑張ります。
「右向け右」「はい、ワン・ツー・スリー・フォー」
方向変換もいろいろなパターンがあります。




クラスごとのステップ練習も真剣に取り組みました。
5メートルを12歩ピッタリの歩幅で歩くのはなかなか
難しいです。

今日の指導でますますマーチングに期待が膨らむ
年長さんでした。頑張りましょうね。




今日は今年度初めてのお弁当でした。
みんなとても美味しそうに食べていましたよ。