園ブログ 園全体 2017.02.21 年長最後の課外 今日は、最後の英語と選択の課外がありました。 英語では、戸外で楽しくゲームをしました。 寒さに負けず園庭を元気いっぱいに走り回った年長さん。 クリス先生には、笑顔いっぱいでお礼を言いました。 午後からは、選択の課外がありました。 キッズエアロでは、いつも元気いっぱいのなおみ先生と一緒に、 しっかりと体を動かして柔軟な体作りができましたね。 茶道では、お雛様のお茶菓子に扇や冠をつけていきました。 西崎先生の優しい指導のお陰でお茶の道具の扱いや お手前も上手になりましたよ。 絵画制作では、紙粘土で作った自分の顔に絵の具で 色塗りをしました。根気強く丁寧に塗っていました。 この一年で素敵な作品が増えましたね。 テニスでは、上手にラケットを持ってボールを打てる ようになりました。小学校に行っても、頑張ってね!と 先生方に励ましの言葉をいただきました。 楽しかった課外授業では様々な思い出がたくさんできました。 お世話になった先生方、ありがとうございました。 一覧へ戻る
英語では、戸外で楽しくゲームをしました。
寒さに負けず園庭を元気いっぱいに走り回った年長さん。
クリス先生には、笑顔いっぱいでお礼を言いました。
午後からは、選択の課外がありました。
キッズエアロでは、いつも元気いっぱいのなおみ先生と一緒に、
しっかりと体を動かして柔軟な体作りができましたね。
茶道では、お雛様のお茶菓子に扇や冠をつけていきました。
西崎先生の優しい指導のお陰でお茶の道具の扱いや
お手前も上手になりましたよ。
絵画制作では、紙粘土で作った自分の顔に絵の具で
色塗りをしました。根気強く丁寧に塗っていました。
この一年で素敵な作品が増えましたね。
テニスでは、上手にラケットを持ってボールを打てる
ようになりました。小学校に行っても、頑張ってね!と
先生方に励ましの言葉をいただきました。
楽しかった課外授業では様々な思い出がたくさんできました。
お世話になった先生方、ありがとうございました。