園ブログ

園ブログ

園全体 2017.02.15

避難訓練

今日は不審者対応の避難訓練が行われ
ました。
不審者が幼稚園内に入ってきたことを想
定して、第一園舎・第二園舎分かれて避
難をする練習です。

子ども達は先生の指示に従って素早く行動
する姿が見られていました。




第一園舎では、年中児と年長児が集まり、
人数確認後、先生達の話を静かに聞きました。





「一緒に行こうって言われたらついて行くのかな?」
「行かなーい」
「たすけてーって言えるかな?」
「たすけてー!」
2歳さん達も絵本を見ながらしっかりお話を聞いて
いました。



「いか・の・お・す・し」の言葉を知りました。
「いか」・・・行かない、「の」・・・乗らない
「お」・・・大きな声を出す、「す」すぐに逃げる
「し」・・・知らせる
年少さん達も紙芝居を見ながら何度も言って
みました。
幼稚園以外でもしっかり守っていきましょうね。



朝の自由あそび。
発表会のお遊戯の曲が大人気!
みんなで何曲も続けて踊って楽しんでいます。
学年、パートを超えて楽しむ子ども達の姿は
可愛いですね。