園ブログ 園全体 2017.01.31 発表会予行 今日は岡山市民会館で、発表会の予行 演習を行いました。 2歳さんから順番に舞台に上がって練習を 進めています。 いつもと違う環境にドキドキしながらも頑張る 姿に成長を感じます。 3クラス合同の英語では、3列に並びクリス 先生との掛け合いを楽しみます。 マイクにしっかり声が通るように声を張って 頑張っています。 お遊戯では市民会館の舞台の上での立ち 位置をしっかり確認しました。 自分で考えて動けるように頑張っています。 上手、下手からの出入りの仕方も大切ですね。 今日の舞台練習は発表会当日に生かされる ことでしょう。お疲れ様! 年中・年長さんは練習の合間に市民会館の ロビーでおにぎりの給食を食べました。 朝から少し緊張も見られていたので、ホッと できるひと時になりました。 今日は役員のお母様方が一日お手伝いを してくださいました。 舞台の印を付けたり平台を組んだり、体育 道具を出したり・・・・。 いろいろとありがとうございました。 発表会当日もよろしくお願いします。 一覧へ戻る
演習を行いました。
2歳さんから順番に舞台に上がって練習を
進めています。
いつもと違う環境にドキドキしながらも頑張る
姿に成長を感じます。
3クラス合同の英語では、3列に並びクリス
先生との掛け合いを楽しみます。
マイクにしっかり声が通るように声を張って
頑張っています。
お遊戯では市民会館の舞台の上での立ち
位置をしっかり確認しました。
自分で考えて動けるように頑張っています。
上手、下手からの出入りの仕方も大切ですね。
今日の舞台練習は発表会当日に生かされる
ことでしょう。お疲れ様!
年中・年長さんは練習の合間に市民会館の
ロビーでおにぎりの給食を食べました。
朝から少し緊張も見られていたので、ホッと
できるひと時になりました。
今日は役員のお母様方が一日お手伝いを
してくださいました。
舞台の印を付けたり平台を組んだり、体育
道具を出したり・・・・。
いろいろとありがとうございました。
発表会当日もよろしくお願いします。