園ブログ 園全体 2016.12.03 避難訓練 今日は火災の場合の避難訓練がありました。 口をハンカチで押さえながら避難する子ども達。 「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」 の”お・は・し・も”の約束をしっかり守っています。 今日は南消防署の消防士さんと消防自動車が 幼稚園に来てくれました。 消防士さんはみんなの避難する様子を見て、 「約束をしっかり守って上手に避難出来ました」 と褒めてくださいました。 また、子どもだけで火を使わないようにすることを 教えてくれました。 みんな真剣な表情で聞いていましたよ。 年長さんがお礼の言葉を伝え、代表のお友だちが プレゼントを渡しました。 「消防士さんの仕事は大変ですが頑張ってください」 その後、2歳さんから順番に消防自動車の前で 記念撮影をしたり、消防士さんにいろいろな質問 をして楽しいひと時を過ごしました。 消防士さんの服は10キロもあってとても重いそう です。びっくりしましたね。 一覧へ戻る
口をハンカチで押さえながら避難する子ども達。
「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」
の”お・は・し・も”の約束をしっかり守っています。
今日は南消防署の消防士さんと消防自動車が
幼稚園に来てくれました。
消防士さんはみんなの避難する様子を見て、
「約束をしっかり守って上手に避難出来ました」
と褒めてくださいました。
また、子どもだけで火を使わないようにすることを
教えてくれました。
みんな真剣な表情で聞いていましたよ。
年長さんがお礼の言葉を伝え、代表のお友だちが
プレゼントを渡しました。
「消防士さんの仕事は大変ですが頑張ってください」
その後、2歳さんから順番に消防自動車の前で
記念撮影をしたり、消防士さんにいろいろな質問
をして楽しいひと時を過ごしました。
消防士さんの服は10キロもあってとても重いそう
です。びっくりしましたね。