園ブログ 園全体 2016.11.18 年長園外保育 今日は、年長さんの園外保育で操山に出掛けます。 バスの中では、山のマナーやお友だちと協力して登ることなどを 話し合っていざ、登山開始です。 力を合わせてがんばるぞ!!エイエイオー!! 急な山道もお友だちに優しく手を差し伸べたり、応援したりしながら みんなで協力して登って行きます。 たくましい年長さんですね! 三勲神社跡に到着して、見晴らしのいい風景をバックに 記念写真をパチリ♪ 山の上の空気をいっぱい吸い込んで… いざ、探検に出発!! ゴリラ岩や石太郎の岩を見て、形の面白さにビックリ! 探検の最後には、鬼の洞窟が待っています。 恐るおそる入ってみると… 小さなフライパンが!!! やっぱり鬼は住んでいるのでしょうか? 子ども達はドキドキでしたよ。 探検が無事に終わった後は、おいしいお弁当の時間です。 山の上で食べるお弁当は格別ですね。 今日はみんなでたくさん協力しながら、登山ができました。 素敵な思い出がまた一つ増えましたね。 一覧へ戻る
バスの中では、山のマナーやお友だちと協力して登ることなどを
話し合っていざ、登山開始です。
力を合わせてがんばるぞ!!エイエイオー!!
急な山道もお友だちに優しく手を差し伸べたり、応援したりしながら
みんなで協力して登って行きます。
たくましい年長さんですね!
三勲神社跡に到着して、見晴らしのいい風景をバックに
記念写真をパチリ♪
山の上の空気をいっぱい吸い込んで…
いざ、探検に出発!!
ゴリラ岩や石太郎の岩を見て、形の面白さにビックリ!
探検の最後には、鬼の洞窟が待っています。
恐るおそる入ってみると…
小さなフライパンが!!!
やっぱり鬼は住んでいるのでしょうか?
子ども達はドキドキでしたよ。
探検が無事に終わった後は、おいしいお弁当の時間です。
山の上で食べるお弁当は格別ですね。
今日はみんなでたくさん協力しながら、登山ができました。
素敵な思い出がまた一つ増えましたね。