園ブログ

園ブログ

園全体 2016.11.08

年長チャレンジデー

今日は、年長のチャレンジデーです。
今日の日をとっても楽しみにしていた子ども達。
エプロン、三角巾をつけて準備はバッチリです。
みんなで買いに行った材料の話をしたり、
材料や作り方を聞く姿はとっても真剣!




グループごとに分かれて、野菜を切っていきます。
お家の方に手を添えてもらいながら、みんな上手に切っていましたよ。
みんなで掘ったサツマイモも皮をむいて切って…
野菜を切った後は、お肉を炒めていきます。
「おいしくなあれ!」
そんな声が聞こえてきました。



みんながおにぎりを作っている間、お鍋を見守ってくださっているお母様達です。
味を整えたり、お味噌を溶いたり…
とても頼もしかったです。





ラップでくるんでおにぎりの完成です。
玄米とゆかりのかわいいおにぎりが完成しました。







おにぎり、芋汁が完成したらご挨拶をしていただきます。
みんなで作るととっても美味しく、たくさんおかわりをしました。
みんなで掘ったサツマイモもとっても甘くておいしかったですね。
デザートには幼稚園で収穫したミカンを食べて、大満足のみんなでした。
保護者の皆様、いろいろとお手伝いいただきありがとうございました。