園ブログ 園全体 2016.10.06 体育館最終練習(年長) 今日は岡山市総合文化体育館での 最終練習となりました。 戸田先生も来て下さり、フォーメーション やリズムの細かな指導をしてくれました。 音と動きを合わせたり、止まる位置をしっかり 確認した後、本番の衣裳に着替えました。 準備や片付けのお手伝いに来て下さっている 保護者の方も着替えのお手伝いをしてくださっ ています。 マーチング・イン・オカヤマで初めてお披露目 するカラーガードさんの衣裳です。 スペインをイメージしていて、ガードには情熱 的な赤いバラが付いています。 シンセサイザーの子ども達も本番仕様で黒い 台に乗っての演奏です。 音の調整もバッチリになりましたよ。 ドラムメジャーをしっかり見て最後まで頑張り ます。演奏・演技も上手になり、迫力が感じら れるようになりました。 よく頑張りましたね! 10月10日の本番が楽しみです。 一覧へ戻る
最終練習となりました。
戸田先生も来て下さり、フォーメーション
やリズムの細かな指導をしてくれました。
音と動きを合わせたり、止まる位置をしっかり
確認した後、本番の衣裳に着替えました。
準備や片付けのお手伝いに来て下さっている
保護者の方も着替えのお手伝いをしてくださっ
ています。
マーチング・イン・オカヤマで初めてお披露目
するカラーガードさんの衣裳です。
スペインをイメージしていて、ガードには情熱
的な赤いバラが付いています。
シンセサイザーの子ども達も本番仕様で黒い
台に乗っての演奏です。
音の調整もバッチリになりましたよ。
ドラムメジャーをしっかり見て最後まで頑張り
ます。演奏・演技も上手になり、迫力が感じら
れるようになりました。
よく頑張りましたね!
10月10日の本番が楽しみです。