園ブログ 園全体 2016.09.05 今日も元気です! 今日は台風の接近を心配しましたが、ありが たいことに岡山はあまり影響がありませんでした。 みんな元気に登園して来てくれました。 ばら組では敬老の日のプレゼント作り。 さくら組さんは「お外であそびたーい!」と、雨が 上がっている時に戸外に出て、自分達で遊具を 拭いていましたよ。 何だかとっても嬉しそうでした。 今日は給食がなかったので、みんなお弁当を持って 来てくれました。 保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。 「ぜーんぶたべるよ!」 2歳児、年少児、年中児、年長預かりの子どもは 今週金曜日が給食になります。 今日から2学期の課外保育も始まりました。 年中さんは「数と文字」。 運動会に向けてひらがなを読めるように頑張って います。 年少さんと年長さんは「英語」。 久しぶりにクリス先生と一緒に大きな声で歌ったり、 身振り手振りを付けて踊ったりしていましたよ。 一覧へ戻る
たいことに岡山はあまり影響がありませんでした。
みんな元気に登園して来てくれました。
ばら組では敬老の日のプレゼント作り。
さくら組さんは「お外であそびたーい!」と、雨が
上がっている時に戸外に出て、自分達で遊具を
拭いていましたよ。
何だかとっても嬉しそうでした。
今日は給食がなかったので、みんなお弁当を持って
来てくれました。
保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
「ぜーんぶたべるよ!」
2歳児、年少児、年中児、年長預かりの子どもは
今週金曜日が給食になります。
今日から2学期の課外保育も始まりました。
年中さんは「数と文字」。
運動会に向けてひらがなを読めるように頑張って
います。
年少さんと年長さんは「英語」。
久しぶりにクリス先生と一緒に大きな声で歌ったり、
身振り手振りを付けて踊ったりしていましたよ。