園ブログ 園全体 2016.06.28 ばら組の一日 今日は、すっきりしないお天気。 お部屋では、「やさいのおなか」の絵本を見ながら 「これなーんだ?」と大盛り上がり!みんなで当てっこ するのが楽しいね。 土曜参観日の競技で使用したニンジン畑を部屋に もってきて遊びました。大きなニンジンを「よいしょ」 と抜く姿は可愛かったです。 さあ!朝のお集まりです。今日も一日元気に 頑張ろう!!ニッコリ笑顔でハイ・ピース。 楽しく・仲良く過ごそうね!皆の笑顔は先生達 のパワーの源です。 課外「体操」がありました。準備体操をして、マットを 教えていただきました。ピョン・ピョンうさぎさんになって 上手にジャンプしていますね。後半では 前転に挑戦しました。ドキドキしながらがんばったね! 今、七夕飾りを制作中・・・。合間をぬって、息を入れると 「もこもこもこもこ」とおばけを描いたビニールが飛び出て くる玩具を作りました。「先生!膨らませたい」と食後に テラスでのんびりと遊びました。 6月ももう終わりますね。いつも可愛いばら組さんと、健康・ 安全に努めながら充実した生活を送りたいと思います! 一覧へ戻る
今日は、すっきりしないお天気。
お部屋では、「やさいのおなか」の絵本を見ながら
「これなーんだ?」と大盛り上がり!みんなで当てっこ
するのが楽しいね。
土曜参観日の競技で使用したニンジン畑を部屋に
もってきて遊びました。大きなニンジンを「よいしょ」
と抜く姿は可愛かったです。
さあ!朝のお集まりです。今日も一日元気に
頑張ろう!!ニッコリ笑顔でハイ・ピース。
楽しく・仲良く過ごそうね!皆の笑顔は先生達
のパワーの源です。
課外「体操」がありました。準備体操をして、マットを
教えていただきました。ピョン・ピョンうさぎさんになって
上手にジャンプしていますね。後半では
前転に挑戦しました。ドキドキしながらがんばったね!
今、七夕飾りを制作中・・・。合間をぬって、息を入れると
「もこもこもこもこ」とおばけを描いたビニールが飛び出て
くる玩具を作りました。「先生!膨らませたい」と食後に
テラスでのんびりと遊びました。
6月ももう終わりますね。いつも可愛いばら組さんと、健康・
安全に努めながら充実した生活を送りたいと思います!