園ブログ 園全体 2016.06.02 歯科検診 今日は歯科検診がありました。 歯科衛生士さんが来て下さり、第二園舎の 2歳さん・年少さんから診てくださいました。 年中さん・年長さんも上手に並んで順番を 待ちます。 大きく口を開けてしっかり診てもらっていますね。 検診後、年長さんは歯ブラシを持って遊戯室に 集まり、歯科衛生士さんのお話を聞きました。 バン子ちゃんのお話はとっても楽しくて、歯磨き が大切なことを再確認できましたね。 「歯ブラシはお箸か鉛筆を持つように持ちましょう」 「あまり力を入れすぎないように」 前・上・下・裏側の上・下・奥・・・・・・。 順番に丁寧に磨くことを教えていただきました。 年長さんも実際に歯ブラシを使って磨いてみました。 良くお話を聞いて、真剣に取り組む姿が見られてい ましたよ。 虫歯菌は夜に活躍するそうです。寝る前の歯磨きの 習慣が大切です。 今回の歯科検診をきっかけに、自分の歯磨きを見 直してみるとよいですね。 一覧へ戻る
今日は歯科検診がありました。
歯科衛生士さんが来て下さり、第二園舎の
2歳さん・年少さんから診てくださいました。
年中さん・年長さんも上手に並んで順番を
待ちます。
大きく口を開けてしっかり診てもらっていますね。
検診後、年長さんは歯ブラシを持って遊戯室に
集まり、歯科衛生士さんのお話を聞きました。
バン子ちゃんのお話はとっても楽しくて、歯磨き
が大切なことを再確認できましたね。
「歯ブラシはお箸か鉛筆を持つように持ちましょう」
「あまり力を入れすぎないように」
前・上・下・裏側の上・下・奥・・・・・・。
順番に丁寧に磨くことを教えていただきました。
年長さんも実際に歯ブラシを使って磨いてみました。
良くお話を聞いて、真剣に取り組む姿が見られてい
ましたよ。
虫歯菌は夜に活躍するそうです。寝る前の歯磨きの
習慣が大切です。
今回の歯科検診をきっかけに、自分の歯磨きを見
直してみるとよいですね。