園ブログ 園全体 2016.04.18 月曜日!始まるよ! 今日は月曜日。 これからまた一週間の始まりです。 元気に登園して来た子ども達は持って来た 荷物を片付け、着替えを頑張っています。 ハンガーに上着を掛けるのも上手になって 来ています。 年中・年長さんではこの数日間で進級写真を 撮りました。 進級児・新入園児が勢揃い! 背筋を伸ばしてかっこ良く撮れましたよ。 年中さんはこいのぼり制作で、今日は目玉や うろこを貼っています。 のりの使い方を先生に教えてもらいました。 一つひとつ丁寧に付けていましたよ。 出来上がるのが楽しみですね。 年長さんではマーチングの基礎練習が進んで います。 「タンタンタカタカタン」 右手、左手を間違えないように正確に叩く練習 を繰り返します。 ステップ練習も本気度が増してきました。 今が基礎の大事な時期です。 短い返事や数字を数える声の張りにも気を付 けます。 左足から歩き始めること、方向変換など、動き ながら考えることも沢山ありますね。 年長さん、頑張って! 一覧へ戻る
これからまた一週間の始まりです。
元気に登園して来た子ども達は持って来た
荷物を片付け、着替えを頑張っています。
ハンガーに上着を掛けるのも上手になって
来ています。
年中・年長さんではこの数日間で進級写真を
撮りました。
進級児・新入園児が勢揃い!
背筋を伸ばしてかっこ良く撮れましたよ。
年中さんはこいのぼり制作で、今日は目玉や
うろこを貼っています。
のりの使い方を先生に教えてもらいました。
一つひとつ丁寧に付けていましたよ。
出来上がるのが楽しみですね。
年長さんではマーチングの基礎練習が進んで
います。
「タンタンタカタカタン」
右手、左手を間違えないように正確に叩く練習
を繰り返します。
ステップ練習も本気度が増してきました。
今が基礎の大事な時期です。
短い返事や数字を数える声の張りにも気を付
けます。
左足から歩き始めること、方向変換など、動き
ながら考えることも沢山ありますね。
年長さん、頑張って!