園ブログ 園全体 2016.02.03 節分会 今日は2月3日、節分の日です。 幼稚園ではみんながホールに集まって 節分会をしました。 鬼のパンツの手あそびをしたり、節分の 由来を聞きました。 各学年で制作した升の紹介をしました。 「頑張ったところは鬼を折り紙で折るところです」 みんなステキな升が出来ましたね。 升に豆を配ってもらいました。 「みてみて!」 「まめ!まめ!」 子ども達はちょっと嬉しそうです! 突然、赤鬼、青鬼、黄鬼がホールにやって 来て、みんな大騒ぎ! 大急ぎで豆を投げます。 「鬼は外! 福は内!」 鬼をみんなでやっつけることが出来ました! 鬼が去った後、福の神がやって来ました。 「みんなに幸せが来ますように」 と、祈ってくれましたよ。 福豆と飴をもって来てくれたので、みんなで美 味しく頂きました。 福の神さま、ありがとう! 今日はご家庭でも豆まきを楽しんでくださいね。 一覧へ戻る
幼稚園ではみんながホールに集まって
節分会をしました。
鬼のパンツの手あそびをしたり、節分の
由来を聞きました。
各学年で制作した升の紹介をしました。
「頑張ったところは鬼を折り紙で折るところです」
みんなステキな升が出来ましたね。
升に豆を配ってもらいました。
「みてみて!」
「まめ!まめ!」
子ども達はちょっと嬉しそうです!
突然、赤鬼、青鬼、黄鬼がホールにやって
来て、みんな大騒ぎ!
大急ぎで豆を投げます。
「鬼は外! 福は内!」
鬼をみんなでやっつけることが出来ました!
鬼が去った後、福の神がやって来ました。
「みんなに幸せが来ますように」
と、祈ってくれましたよ。
福豆と飴をもって来てくれたので、みんなで美
味しく頂きました。
福の神さま、ありがとう!
今日はご家庭でも豆まきを楽しんでくださいね。