園ブログ 園全体 2016.01.27 発表会準備頑張ってます 明日は2歳さん、年少さんの衣裳合わせが あります。 先生達も子ども達が身に着ける物や小道具 作りを頑張っています。 一つひとつ確認したり、点検しながら準備を していきます。 衣裳合わせの時に、みんなが迷わず着替えら れるようにとの先生達の配慮が感じられます。 小道具もいろいろな素材を使い、一人ひとり が舞台で映えるように考えて作ります。 「子ども達も発表会練習を頑張っているので、 私達も頑張りまーす!」 大道具作りも毎日どんどん進んでいます。 枠を作り、先生達の描いた背景などを打ちつけて 完成です。 沢山の種類があるので、バスの先生も大忙しです。 今日は2回目のフィナーレ練習がありました。 前回よりも年長さんが歌をしっかり覚えて歌って くれ、みんなを引っ張っていってくれました。 「スマイル!」の笑顔も可愛いですよ。 一覧へ戻る
あります。
先生達も子ども達が身に着ける物や小道具
作りを頑張っています。
一つひとつ確認したり、点検しながら準備を
していきます。
衣裳合わせの時に、みんなが迷わず着替えら
れるようにとの先生達の配慮が感じられます。
小道具もいろいろな素材を使い、一人ひとり
が舞台で映えるように考えて作ります。
「子ども達も発表会練習を頑張っているので、
私達も頑張りまーす!」
大道具作りも毎日どんどん進んでいます。
枠を作り、先生達の描いた背景などを打ちつけて
完成です。
沢山の種類があるので、バスの先生も大忙しです。
今日は2回目のフィナーレ練習がありました。
前回よりも年長さんが歌をしっかり覚えて歌って
くれ、みんなを引っ張っていってくれました。
「スマイル!」の笑顔も可愛いですよ。